SSブログ

「松本城」 2010.10.25 [旅行]

上高地を後にして、帰りがてら「松本」に立ち寄りました。
_MG_8776.JPG

まずは、江戸時代の城下町の様子を再現している「縄手通り」。
楽しみにしていましたが、月曜日の夜は、ほとんど開いているお店はありませんでした・・・。ここは、街並みの情景だけでなく、昔の玩具や骨董、駄菓子などを扱っている楽しいお店が多いのですが・・・。
まぁ、雰囲気を楽しむだけでも・・・。
_MG_8754.JPG

続きを読む


nice!(214)  コメント(59)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

エビスビール記念館 [旅行]

恵比寿で少し時間が空いたので、恵比寿ガーデンプレイスの中にある「エビスビール記念館」へ。ガーデンプレイスには、何度となく足を踏み入れますが、ビール記念館は、初めての訪問でした。
_MG_2247.JPG

_MG_2257.JPG

入ってすぐに黄金の恵比寿様が出迎えてくれます!

続きを読む


nice!(89)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

長瀞紀行5 岩畳 [旅行]

天然記念物にも指定されている長瀞の「岩畳」
_7242107.jpg

_MG_1967.JPG

隆起した結晶片岩が荒川の流れに長年に渡って浸食されて形成されたものです。
_MG_2017.JPG

続きを読む


nice!(73)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

長瀞紀行4 荒川ライン下り [旅行]

今度こそ、涼を求めての川下りです。
河口から約110km上流の荒川を下る「長瀞ライン下り」。涼を求めて多くの方で賑わっていました。
参加したのは、Aコース。親鼻橋から岩畳までの約3km、30分のコースです。
マイクロバスで、長瀞駅前から出発地点の親鼻橋へ。
川原では、乗り込む船がスタンバイです。
_MG_1913.JPG

以外に小さな船なので、スリルを楽しめそうです。
_MG_1914.JPG

続きを読む


nice!(87)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

長瀞紀行3 下山 [旅行]

いやはや、こんなに暑かった登山は、初めてでした。
水分補給と身体の冷却を兼ねて、ここはカキ氷でしょう。
_MG_1910.JPG

長蛇の列ができていた氷屋さん。朝の開店前からすでに並んでいたお店です。
「天然氷のカキ氷」、期待が持てます。
_MG_1902.JPG

続きを読む


nice!(93)  コメント(21)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

長瀞紀行2 宝登山 [旅行]

宝登山は、標高497mのこじんまりとしたお山。登山道も車が通れる整備された道でした。
_MG_1887.JPG

散歩がてらに、気楽に登り始めましたが、それにしてもとてつもない暑さ!です
どうも北関東の低山は、夏に登るような場所ではないようです。
まぁ、これも、訓練、訓練! です。

全身汗だくになりながら、なんとか山頂へ。
水分を補給しないとこの時期は、確実に倒れてしまいますね。皆さん、お気をつけください。

山頂には、宝登山神社の奥院がありました。
_MG_1874.JPG

続きを読む


nice!(55)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

長瀞紀行1 [旅行]

新しく購入した登山靴の慣らしと避暑を兼ねて、水辺の町、長瀞へ。

が、北関東の暑さがこれほどとはと思い知らされました。
都心から2時間ほどかけて、駅に到着!
_MG_1798.JPG

まずは、足慣らしとして「宝登山」を目指しました。

すぐに真っ白な大鳥居が・・
_MG_1811.JPG

_MG_1812.JPG

続きを読む


nice!(69)  コメント(38)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

会津若松のお城「鶴ケ城」! [旅行]

お城続きで・・・
手元にある最後のお城の写真、会津若松の「鶴ケ城」です。訪問したのは、2007年4月です。
IMG_9756.JPG


元々の天守は、1593年の竣工で望楼型7重。1611年に地震で倒壊した天守を現在見られる「層塔型天守」に組み直された。
1874年に天守をはじめ建造物は解体。1965年に外観復興再建された。
2010年3月より、黒瓦から落城当時の赤瓦に戻す工事が開始されている。2011年3月下旬に新たな(当初の)姿として生まれ変わる予定。
なお、工事期間中も「天守閣博物館」は、営業中の模様です。

とても優雅なたたずまいの白いお城です。
IMG_9832.JPG

続きを読む


nice!(57)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

旅の終わりに 湖の夕景 [旅行]

今回は、高山→白川郷→金沢→永平寺と1200キロ以上のてんこ盛りかつ急ぎ足の旅でした。
福井県に足を踏み入れたのは、初めてでした。これで行ったことのない都道府県が秋田、富山、島根、鳥取、徳島、高知の6県になりました。秋田、角館の桜、世界遺産の白神山地。島根、出雲大社と植田正治美術館。鳥取、砂丘。高知、桂浜、四万十川。
行きたいところはたくさんあります。

旅の終わりに、サービスエリアで浜名湖の夕景を眺めることができました。美しい日本の景色を愛でる旅、歴史を訪ねる旅、どんな場所やどんな人々ににめぐり合えるのか楽しみは続きます。
同じ場所でも、同じ風景は、その時にしか巡り合えない。
人との出会いも同じですね。
そんな出会いを大切にしていきたいと思います。
3543288

続きを読む


nice!(25)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

永平寺とCanon5DmarkⅡ+EF17-40mmF4L [旅行]

今から約750年前の1244年に道元禅師によって開かれた永平寺。横浜鶴見の「総持寺」とともに日本全国に約15000の寺を持つ「曹洞宗」の二大本山のひとつです。信徒の数は800万人に及ぶ曹洞宗。日本人の15人に一人が信徒という勘定になります。
総本山ということもあり、全国から集まった200人以上の僧が毎日修行に励んでいます。
_MG_6128.jpg

広大な伽藍です。
_MG_6129.JPG

天井画が見事でした!
3542958

続きを読む


nice!(26)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行