オペラシティアートギャラリー ライアン・ガンダー展2 [美術館]
ライアン・ガンダーの東京で初めての大規模個展です。

日常生活で気に留めることすら忘れているあたりまえの物事への着目を出発点として、オブジェ、インスタレーション、絵画、写真、映像など、多岐にわたる作品群です。
床にコインが落ちてました。(拾えないけれど・・・)



壁際に何か・・・。

ネズミさんでした・・・。

倒れた椅子には、雪が積もってます。

巨大なスノードーム。

穴から何かが・・・。

またネズミさんです。が、こちらのネズミは言葉を喋れます。

アトリエの窓を再現。

自動販売機。

石の自販機でした。中には、ダイヤが埋め込まれてるのも。

自販機の脇に紙屑。

拾ってみると、ガンダーさんの子どもの頃と思われる日記のような言葉・・・。
(誰かが紙屑を拾うと、美術館の方が、新たな紙屑をポイ投げしてくれます・・・)

現代アート、普段の生活や展覧会では、感じてない部分のイマジネーションを刺激されます・・・。
時々、眺めるのはいいものです。

日常生活で気に留めることすら忘れているあたりまえの物事への着目を出発点として、オブジェ、インスタレーション、絵画、写真、映像など、多岐にわたる作品群です。
床にコインが落ちてました。(拾えないけれど・・・)



壁際に何か・・・。

ネズミさんでした・・・。

倒れた椅子には、雪が積もってます。

巨大なスノードーム。

穴から何かが・・・。

またネズミさんです。が、こちらのネズミは言葉を喋れます。

アトリエの窓を再現。

自動販売機。

石の自販機でした。中には、ダイヤが埋め込まれてるのも。

自販機の脇に紙屑。

拾ってみると、ガンダーさんの子どもの頃と思われる日記のような言葉・・・。
(誰かが紙屑を拾うと、美術館の方が、新たな紙屑をポイ投げしてくれます・・・)

現代アート、普段の生活や展覧会では、感じてない部分のイマジネーションを刺激されます・・・。
時々、眺めるのはいいものです。
白いねずみが本物みたいです~ぅ。^^v
可愛いかも!☆彡
by ゆうのすけ (2022-07-27 00:48)
現代アートって難しいという人がいますが同じ世界同じ時間を生きている作家さんによる作品なので共感しやすい部分も多いと思います。
十和田の現代美術館や青森の県立美術館なんかはよく見ますよ
このコインは拾っちゃいそうだなぁ
by 青い森のヨッチン (2022-07-27 14:08)
ゆうのすけさん、コメントありがとうございます。
白ネズミもおしゃべりネズミも、ほんとリアルでした。
ハツカネズミ、ペットとしても飼われたりしてますね。
by ryo1216 (2022-07-28 23:56)
青い森のヨッチンさん、コメントありがとうございます。
現代アート、波長が合うと、作品からのメーッセージが自然にしみこんできたりしますね。十和田の現代美術館、行ってみたい美術館のひとつです。
by ryo1216 (2022-07-28 23:59)
ブログの素晴らしい情報です。お時間を割いていただきありがとうございます。 これについての素晴らしい洞察力を持っている。さまざまなアーティストに関する多くの情報を提供するウェブサイトを見つけるのは素晴らしいことだ。
먹튀검증사이트 https://totoguy.com/
by totoguy (2022-08-03 10:01)
素晴らしいブログです。 最近、あなたのような質の良い文章を見つけるのは難しいです。 私はあなたのような人たちに心から感謝しています! お大事に!
사설토토사이트 https://totovi.com/
by totovi (2022-08-03 10:01)
興味深い! 私もあなたと同じことを考えていました。 あなたの記事は私の漠然とした考えをとても明確に説明してくれます。 ありがとう 私には面白いアイデアがたくさんあります。 私が書いた投稿を見てほしい:D
먹튀검증사이트 https://totoright.com/
by totoright (2022-08-03 10:02)