SSブログ

汐留美術館から旧新橋停車場へ [博物館]

汐留美術館の中川衛展は、9/18までの開催です。
R1010024.jpg

汐留美術館のスタンプカードが4つたまりました。
R1010079.jpg

付箋つきメモ帳、頂きました。左の一番上のスタンプ、今回の展覧会「中川衛」氏が松下時代にデザインしたヘアドライヤーです。
R1010080.jpg

続きを読む


nice!(121)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

府中郷土の森8 町役場、郵便局 [博物館]

本館は、プラネタリウムも含め9月くらいから10ケ月ほど、改修工事で休館になるようです。

楽しそうだ!
R1010444.jpg

府中、多摩川に集う鳥たち・・・。
R1010446.jpg

「江戸東京たてもの園」のタイルも面白そう! マティス展、行きました!! 良かったです。
R1010448.jpg

続きを読む


nice!(130)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

府中郷土の森7 本館の常設展示へ [博物館]

プラネタリウムの後、本館常設展示へ。
R1010423.jpg

府中、大國魂神社のくらやみ祭りの紹介から・・・。
R1010424.jpg

一度、観てみたいお祭りです。
R1010425.jpg

続きを読む


nice!(132)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

府中郷土の森5 モミジの滝 [博物館]

七夕!

水遊びの池。夏には、子供たちで大賑わいです。
R1010338.jpg

R1010341.jpg

ライブNDでシャッター速度を1秒に・・・。
R1010342.jpg


続きを読む


nice!(123)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

府中郷土の森4 睡蓮の池 [博物館]

水を辿って行くと、睡蓮の池に。
R1010297.jpg

ジヴェルニーのモネの池を思い出しました。
R1010298.jpg

ジヴェルニー、そして、ゴッホのオーヴェル・シュル・オワーズは、もう一度行きたい場所です。
R1010299.jpg

続きを読む


nice!(130)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行

府中郷土の森3 小学校から薬屋へ [博物館]

中学の頃、本館が旧い建物で、こんな感じでした。ワックスがけ、思い出しました。
R1010276.jpg

教科書の遍歴・・・
R1010277.jpg

R1010278.jpg

続きを読む


nice!(119)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

府中郷土の森2 小学校へ [博物館]

青紫陽花が好きですが、赤もかわいいな・・・。
R1010252.jpg

R1010253.jpg

R1010255.jpg

続きを読む


nice!(122)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行

トーハク 博物館に初詣15 150年後の国宝展3、世界遺産と弟子作品 [博物館]

優美な曲線です。
R1010567.jpg

スーパーカブ! これは、歴史に残る名品ですね。
R1010570.jpg

からくり儀右衛門の「万年自鳴鐘」。がんばれ、東芝!
R1010575.jpg


続きを読む


nice!(118)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

トーハク 博物館に初詣14 150年後の国宝展2 [博物館]

表慶館、建物鑑賞も楽しみです。
R1010534.jpg

R1010535.jpg

なんばグランド花月!
R1010536.jpg

続きを読む


nice!(117)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行