買ってしまった・・・。 [CAMERA]
望遠レンズ、買いました! M.ZUIKO ED75-300㎜ [CAMERA]
トラベル三脚、買っちゃいました! [CAMERA]
マウントアダプタでニコンレンズをPEN-Fで! [CAMERA]
先日、多摩動物園に行った時、望遠レンズが欲しくなりましたが、亡き父が使用していたニコンの望遠レンズがあったことを思い出し、マウントアダプタを購入してみました。
2900円とお手頃なお値段でしたが、レンズの装着もガタつきがなく、ひとまず成功です。
マウントも安心の金属製です。KERNELというメーカーのアダプタです。


ニコンの105㎜マクロを装着して試し撮りです。

マイクロフォーサイズで使用すると210㎜の画角。
手持ちだと、ユラユラ揺れて、中々、大変だけど、面白い!

2900円とお手頃なお値段でしたが、レンズの装着もガタつきがなく、ひとまず成功です。
マウントも安心の金属製です。KERNELというメーカーのアダプタです。


Kernel ニコンFマウントレンズ-マイクロフォーサーズマウントアダプター 【ネットショップ ロガリズム】NF-m43
- 出版社/メーカー: Kernel
- メディア: エレクトロニクス
ニコンの105㎜マクロを装着して試し撮りです。
マイクロフォーサイズで使用すると210㎜の画角。
手持ちだと、ユラユラ揺れて、中々、大変だけど、面白い!
PEN-Fを買ってしまいました・・・! [CAMERA]
OM-D E-M5markⅡに何の不満もないのだけれど、PEN-Fを追加で買ってしまいました。

きっかけは、キャノンの6Dを壊してしまったことでした。
一番使いこんだ、SDカードが剥離してしまっていたみたいで、6Dで外そうとした時、一部が破損して、中に残ってしまいました。そこで、すぐに修理センターに持っていけばよかったのですが、とれないかと抜き差しとかしてしまった・・・。そして、基盤を傷つけてしまったらしく、「基盤交換が必要な場合、3万円位です」と・・・。
新宿のキャノンのサービスセンターからの帰りに何気に寄ったオリンパスのショールーム・・・。
そこで、PEN-Fをいじって遊んでたら、モノクロプロファイルが結構面白くて・・・、最近、モノクロ撮りたいなとパナソニックのGX7M2(Lモノクロームという新しいモードを搭載)とかに興味を持っていた矢先でした。

6Dを修理すべきか、新しいカメラにチェンジするか・・・。SONYのα7なら、フルサイズでキャノンのレンズも使えるなぁ・・・長年使ってきたキャノンとも決別!などと、妄想が膨らんだのでした。


きっかけは、キャノンの6Dを壊してしまったことでした。
一番使いこんだ、SDカードが剥離してしまっていたみたいで、6Dで外そうとした時、一部が破損して、中に残ってしまいました。そこで、すぐに修理センターに持っていけばよかったのですが、とれないかと抜き差しとかしてしまった・・・。そして、基盤を傷つけてしまったらしく、「基盤交換が必要な場合、3万円位です」と・・・。
新宿のキャノンのサービスセンターからの帰りに何気に寄ったオリンパスのショールーム・・・。
そこで、PEN-Fをいじって遊んでたら、モノクロプロファイルが結構面白くて・・・、最近、モノクロ撮りたいなとパナソニックのGX7M2(Lモノクロームという新しいモードを搭載)とかに興味を持っていた矢先でした。
6Dを修理すべきか、新しいカメラにチェンジするか・・・。SONYのα7なら、フルサイズでキャノンのレンズも使えるなぁ・・・長年使ってきたキャノンとも決別!などと、妄想が膨らんだのでした。
タグ:オリンパスPEN-F