SSブログ

4/17 ご近所花採取4 A・レーモンドの教会 [建築]

松陰神社商店街、だいぶお店も入れ替わりましたが、昔の姿を残しているお店も頑張ってます。(日曜日は、お休みでした)
Z4175504.jpg

かき氷でお世話になってるお店。サンドウィッチも始めたんだ!
Z4175505.jpg

路地裏を散策してると、以前、TVで見かけたお店。
Z4175506.jpg

続きを読む


nice!(128)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

8/19 柴又・山本亭3 庭園は、日本4位!! [建築]

天井も高い。
Z8193839.jpg

細部の装飾も凝ってます。
Z8193840.jpg

広大な庭園は、奥行きもたっぷり。
Z8193843.jpg


続きを読む


nice!(111)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

8/19 柴又・山本亭2 [建築]

百日紅!
Z8193823.jpg

裏庭は、苔も素敵です。
Z8193822.jpg

山本亭、大正末期から昭和初期にかけて手を入れられた書院造りの建物です。
Z8193824.jpg

続きを読む


nice!(140)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

8/19 山本亭へ [建築]

逃げ込んだ木々からは、蝉の大合唱!
Z8193800.jpg

蝉密度、すごかったです。
Z8193801.jpg

同じ木の低い位置だけでも3匹も・・・。
Z8193802.jpg

続きを読む


nice!(162)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行

旧前田侯爵邸6 和館へ [建築]

洋館のお隣の和館へ。
IMG_2025.JPG

IMG_2026.JPG

IMG_2029.JPG

続きを読む


nice!(171)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

旧前田侯爵邸5 [建築]

実家は大丈夫のようだけど、九州の大雨すごいことになっていますね。
まだ、雨が続きそうとのこと。皆さま、お気を付けください。

久しぶりの前田侯爵邸でしたが、
IMG_1997.JPG

やはり名建築です。
IMG_2000.JPG

上野の岩崎邸が撮影不可になってしまったので、洋館撮影ができるのも楽しみです。
IMG_2002.JPG

続きを読む


nice!(162)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行

旧前田侯爵邸4 [建築]

長女の居室。元々は、客用の寝室として設計された部屋。
IMG_1955.JPG

IMG_1959.JPG

今の文学館の場所は、馬屋などが建っていたようです。
IMG_1961.JPG

続きを読む


nice!(156)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

旧前田侯爵邸3 [建築]

浴室は公開していませんが、入口はいい雰囲気・・・。中、観てみたいです。
IMG_1923.JPG

2Fはプライベート空間。
寝室と夫人室。
IMG_1924.JPG

IMG_1925.JPG

続きを読む


nice!(158)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行

旧前田侯爵邸2 [建築]

家族用の食堂には、
IMG_1894.JPG

IMG_1896.JPG

前田家で使われていた洋食器の逸品が。
IMG_1897.JPG

続きを読む


nice!(166)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

旧前田侯爵邸 [建築]

旧前田侯爵邸、関東大震災後、駒場のお屋敷の土地を駒場の東京大学農学部の土地と交換して駒場に移ってきました。
IMG_1875.JPG

当時、長閑な駒場の地、英国大使だったこともあった前田侯爵、イギリスのカントリーハウスをイメージして、地上三階、地下一階の瀟洒な洋館と、二階建ての和館を建築したのだそう。
IMG_1876.JPG

IMG_1877.JPG

続きを読む


nice!(149)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行