SSブログ

長谷川町子美術館2 サザエさん旅あるき [美術館]

長谷川町子記念館へ。
R1010298.jpg

新しく、記念館ができてから、美術館は、長谷川町子のコレクション作品の展示、記念館では、長谷川町子の作品の展示となってます。
R1010297.jpg

人物相関図
R1010299.jpg

続きを読む


nice!(97)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

桜新町、長谷川町子美術館へ [美術館]

今年は、桜新町のねぶた、行けなかった・・・。
R1010285.jpg

サザエさん通りは、サザエさんがいっぱいです。
R1010286.jpg

R1010287.jpg

続きを読む


nice!(123)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

汐留美術館「中川衛」展へ 象嵌技巧に目が釘付け・・・。 [美術館]

汐留美術館で開催中の「中川衛 美しき金工とデザイン」展へ。
R1010001.jpg

一部のエリアの作品が撮影可でした。
R1010003.jpg

金工象嵌、これまで技法についてあまり知りませんでした。
R1010004.jpg

続きを読む


nice!(130)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

千葉市美術館「三沢厚彦ANIMALS」展5 ミュージアムショップへ [美術館]

コレクション展示では、小林正人「空戦」が印象的でした。
R1010155.jpg

入り口のフクロウ君に挨拶して、
R1010156.jpg

1Fのミュージアムショップへ。
R1010165.jpg

続きを読む


nice!(120)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

千葉市美術館「三沢厚彦ANIMALS」展4 [美術館]

最後に、入り口に鎮座してた木彫り熊を。
R1010134.jpg

今度、粘土で真似してみようかなと、側面も。
R1010133.jpg

反対側も
R1010135.jpg


続きを読む


nice!(129)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行

千葉市美術館「三沢厚彦ANIMALS」展3 [美術館]

熊さん三体。
R1010119.jpg

反対側には、熊三体絵。あれ、ツキノワグマがいないね。
R1010120.jpg

R1010121.jpg

続きを読む


nice!(119)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

千葉市美術館 「三沢厚彦ANIMALS」展2 [美術館]

さや堂ホール、舟越桂「青い体を船がゆく」を改めて・・・。やはり好きです。
R1010100.jpg

浅田政志「鷺の恩返し」
R1010102.jpg

かつての銀行だった時代を残してます。
R1010103.jpg

続きを読む


nice!(127)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

千葉へ [美術館]

久しぶりにモクモク雲が現れた日、
KVVYE2802.JPG

千葉へ。千葉市からは、銚子、茂原、木更津、久里浜、成田空港行き・・・便利そうです。
R1010079.jpg

モノレールのある街です。
R1010082.jpg

続きを読む


nice!(129)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

NTTインターコミュニケーションセンター「ものごとのかたち」展へ [美術館]

北斎の描く、龍もまた魅力的です。
R1010238.jpg

R1010242.jpg

いつか小布施に天井画観に行こうと決意した次第・・・。

2Fで開催されている「ものごとのかたち」展へ
R1010269.jpg

続きを読む


nice!(126)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行