埼玉県立近代美術館 アブソリュート・チェアーズ展へ [美術館]
世界の名作椅子のコレクションでも知られ、「椅子の美術館」とも自称する埼玉県立近代美術館が「椅子」をテーマに企画した展覧会「アブソリュート・チェアーズ」展、5/12までの開催です。
ロビーから見える吹き抜け空間にも、椅子の作品
いつもとは違う風景を彼は、どう眺めてることでしょう
一部の作品が撮影可でした
「トレイン・イン・ヴェイン」ジム・ランビー
太郎さんの「座ることを拒否する椅子」もありました。草間彌生の作品もありましたが、そちらは撮影不可でした 太郎さんの椅子、実際に座れるものも
ロッキングチェアに座って、映像作品を眺められました
「肘掛け椅子」スリスヴァオ・カニャヴァート
全部、銃で作られています
「my room」YU SORA
刺繍作品です
宮永愛子「waiting for awakening -chair-」
ナフタリン漬けの作品、以前、スーツケースの作品をみたことがあります
つづく・・・。
ロビーから見える吹き抜け空間にも、椅子の作品
いつもとは違う風景を彼は、どう眺めてることでしょう
一部の作品が撮影可でした
「トレイン・イン・ヴェイン」ジム・ランビー
太郎さんの「座ることを拒否する椅子」もありました。草間彌生の作品もありましたが、そちらは撮影不可でした 太郎さんの椅子、実際に座れるものも
ロッキングチェアに座って、映像作品を眺められました
「肘掛け椅子」スリスヴァオ・カニャヴァート
全部、銃で作られています
「my room」YU SORA
刺繍作品です
宮永愛子「waiting for awakening -chair-」
ナフタリン漬けの作品、以前、スーツケースの作品をみたことがあります
つづく・・・。
コメント 0