SSブログ
ギャラリー ブログトップ
前の10件 | -

日産ギャラリー「60年代の車」 [ギャラリー]

60年代、日産がダットサンだった頃の車。
R1010060.jpg

中学の頃、名物先生が乗ってた車です。
R1010061.jpg

お隣に2代目フェアレディのレース仕様車。
R1010062.jpg

続きを読む


nice!(114)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行

資生堂ギャラリー「石内都 初めての東京は銀座だった」 [ギャラリー]

資生堂ギャラリーでは、「石内都」の「初めての東京は銀座だった」を開催中。
R1010040.jpg

美大に入学して、画材店「月光荘」通いからの銀座の付き合いだそう。
R1010041.jpg

R1010043.jpg

続きを読む


nice!(120)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

上田優紀写真展3 温泉へ [ギャラリー]

モノクロの山々、アンセル・アダムスを彷彿させます。
R1010211.jpg

R1010212.jpg

R1010213.jpg

続きを読む


nice!(140)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

上田優紀写真展2 マナスル、エベレスト [ギャラリー]

7月です!! ツール・ド・フランスも始まります!(2022年の攻防は面白かった)

山頂! 機材を持っての登山、より大変です。
R1010192.jpg

エベレスト街道の様子も。
R1010194.jpg

R1010193.jpg

続きを読む


nice!(122)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

上田優紀写真展へ [ギャラリー]

上田優紀写真展を観に調布へ。「調布シネサロン」、500円で名作を鑑賞、いい企画です。
「鑑定士 顔のない・・・」、面白い映画です。
R1010173.jpg

写真展の会場は、「調布市文化会館たづくり」。
R1010174.jpg

音楽祭を開催中の調布市。街角ピアノが設置されてました。
R1010175.jpg

続きを読む


nice!(128)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

ggg横尾忠則展3 [ギャラリー]

横尾忠則、画家になって滝を描き始めましたが、
R1010124.jpg

創作の手法は、グラフィックデザイナー的な気がしました。
R1010125.jpg

創作の裏側みたいなのを少し覗けた感じです。
R1010123.jpg

続きを読む


nice!(127)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行

ggg横尾忠則展2 [ギャラリー]

町田の国際版画美術館の横尾展もよかったなぁ・・・。
R1010091.jpg

慎太郎!
R1010093.jpg

赤入れは見入ってしまいます。販促物、作ってた日々が懐かしいです。
R1010094.jpg

続きを読む


nice!(126)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

資生堂ギャラリーからgggへ [ギャラリー]

資生堂ギャラリーからgggへ。
お隣のMMMに横尾グッズの案内!
R1010078.jpg

おお、gggでは、横尾忠則展でした。
R1010079.jpg

いつもと様相が違います。
R1010080.jpg

続きを読む


nice!(128)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

資生堂ギャラリー 70年代の雑誌広告2 団時朗 [ギャラリー]

会場では、当時の雑誌も観ることができました。
R1010064.jpg

R1010063.jpg

R1010066.jpg

続きを読む


nice!(127)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

資生堂ギャラリーへ [ギャラリー]

ルオー展、実は2度目の訪問でした。
週末は、事前予約制なこともあって、水曜日に美術館へ。
が、水曜定休でした。何度も行ってる美術館ですが、ずっと月曜定休だと思ってました。
R1010042.jpg

気を取り直して、お隣のアド・ミュージアムへ。
が、こちらも展示替え中でお休み・・・。
R1010043.jpg

こんな時は、水でも飲んで・・・。
R1010044.jpg

続きを読む


nice!(116)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行
前の10件 | - ギャラリー ブログトップ