千葉市美術館「三沢厚彦ANIMALS」展5 ミュージアムショップへ [美術館]
コレクション展示では、小林正人「空戦」が印象的でした。

入り口のフクロウ君に挨拶して、

1Fのミュージアムショップへ。

エレベーターホールの熊さんにもお別れを!

外に出て、戦利品を! 虎かシロクマだといいなと・・・。

24年のカレンダーもGET! 来年は、三沢ANIMALSと1年楽しませてもらいます!!

で、箱の中身は・・・。おお、虎でした!!

お顔もいい感じです。

袋から出して、記念撮影!

最後に、正面玄関に鎮座してるライオンくんを拝みに・・・。


辺りはすっかり夜に。

美術館に着いたのは17時過ぎ、千葉市美術館、金曜と土曜は、20時まで開いている素敵な美術館です。ミュージアムショップもしっかり延長営業してくれてました。

千葉駅の近くのパン屋さん。新橋駅や有楽町駅では、長蛇の列で、すぐ売り切れになってしまう「白トリュフの塩パン」がまだ売ってました。土産に買って帰りました!

三沢ANIMALS展では、ノーと栞もGET! 大満足でした。
展覧会は、9/10までの開催です。



入り口のフクロウ君に挨拶して、

1Fのミュージアムショップへ。

エレベーターホールの熊さんにもお別れを!

外に出て、戦利品を! 虎かシロクマだといいなと・・・。

24年のカレンダーもGET! 来年は、三沢ANIMALSと1年楽しませてもらいます!!

で、箱の中身は・・・。おお、虎でした!!

お顔もいい感じです。

袋から出して、記念撮影!

最後に、正面玄関に鎮座してるライオンくんを拝みに・・・。
辺りはすっかり夜に。

美術館に着いたのは17時過ぎ、千葉市美術館、金曜と土曜は、20時まで開いている素敵な美術館です。ミュージアムショップもしっかり延長営業してくれてました。

千葉駅の近くのパン屋さん。新橋駅や有楽町駅では、長蛇の列で、すぐ売り切れになってしまう「白トリュフの塩パン」がまだ売ってました。土産に買って帰りました!

三沢ANIMALS展では、ノーと栞もGET! 大満足でした。
展覧会は、9/10までの開催です。


グリーティングライフ 2024年 カレンダー 三沢厚彦 壁掛け C-1505-WA
- 出版社/メーカー: GreetingLife(グリーティングライフ)
- 発売日: 2023/09/01
- メディア: -
コメント 0