回想 安藤忠雄展3 [美術館]
国立新美術館の設計は、こちらも日本を代表する建築家、黒川紀章です。
黒川紀章、最後の美術館作品です。

こちらの建物も名建築だと思います。

安藤忠雄展、全国の作品を訪ね歩くのも楽しそう。北海道の「水の教会」は、特に観てみたいです。
そして、パリに建築中の商工会議所を改装した新しい美術館も。こちらは、2019年に完成の予定。
そんなわけで、図録、買いました。

安藤忠雄の手書きのイラストが付いてました!






ベラスケスも観たいなぁ・・・。

近くの「21 21 DESIGN SIGHT」も安藤忠雄の作品です。

帰りも国立新美術館を通って。


「光の教会」の夜のお姿を最後に見ようと・・・。





黒川紀章、最後の美術館作品です。
こちらの建物も名建築だと思います。
安藤忠雄展、全国の作品を訪ね歩くのも楽しそう。北海道の「水の教会」は、特に観てみたいです。
そして、パリに建築中の商工会議所を改装した新しい美術館も。こちらは、2019年に完成の予定。
そんなわけで、図録、買いました。

安藤忠雄の手書きのイラストが付いてました!




ベラスケスも観たいなぁ・・・。

近くの「21 21 DESIGN SIGHT」も安藤忠雄の作品です。

帰りも国立新美術館を通って。


「光の教会」の夜のお姿を最後に見ようと・・・。



安藤忠雄の奇跡 50の建築×50の証言 (NA建築家シリーズ 特別編)
- 作者:
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2017/11/16
- メディア: 単行本

CasaBRUTUS特別編集 安藤忠雄の美術館・博物館へ (マガジンハウスムック)
- 作者:
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2011/08/05
- メディア: ムック

CasaBRUTUS特別編集 安藤忠雄×旅 総集編 (MAGAZINE HOUSE MOOK)
- 作者:
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2006/10/10
- メディア: ムック
この美術館は私も大好きで、上京した時は必ずと言っていいほど行きます。
毎回新たな発見があります。
by JUNKO (2018-02-07 19:18)
I’d ought to seek advice from you here.
Which isn’t some thing Which i do! I enjoy reading an article which will make people believe.
Also, thanks for allowing me to comment!
by 먹튀검증커뮤니티 (2020-11-28 20:50)
very nice post, i certainly love this fabulous website, go on it
by 소액대출 (2020-11-28 20:51)
The information you have posted is very useful.The sites you have referred was good. Thanks for sharin
It’s really a nice and useful piece of info.I’m satisfied that you just shared this useful info with us.
by 선시티게임 (2020-12-03 14:35)