鎌倉三十三観音霊場巡り12 三十三番札所「円覚寺」1 [鎌倉]
2月にふとした思い付きで始めた「鎌倉三十三観音霊場巡り」。
桜の季節に第二弾です。
今回は、北鎌倉の駅から・・・。
漱石も通った「円覚寺」です。
桜が綺麗に咲いていました。
「円覚寺」、入ってすぐのところに「ご朱印」の受付があったのですが、観音霊場巡りのご朱印は、そこではなく、奥の「仏日庵」とのこと・・・。
こちらの山門、立派ですね。
桜を堪能しながら奥へ!
「仏日庵」について、ご朱印をお願いしている間、中を探索です。
見事な「木蓮」の大木が鎮座していました。
そのまた奥の観音様にもごあいさつです。
そして、こちらが「ご朱印」です。
広い境内の「円覚寺」。見どころもたくさんです。
続く・・・。
桜の季節に第二弾です。
今回は、北鎌倉の駅から・・・。
漱石も通った「円覚寺」です。
桜が綺麗に咲いていました。
「円覚寺」、入ってすぐのところに「ご朱印」の受付があったのですが、観音霊場巡りのご朱印は、そこではなく、奥の「仏日庵」とのこと・・・。
こちらの山門、立派ですね。
桜を堪能しながら奥へ!
「仏日庵」について、ご朱印をお願いしている間、中を探索です。
見事な「木蓮」の大木が鎮座していました。
そのまた奥の観音様にもごあいさつです。
そして、こちらが「ご朱印」です。
広い境内の「円覚寺」。見どころもたくさんです。
続く・・・。
週刊 古寺を巡る 35 円覚寺 北条時宗が開いた北鎌倉の座禅道場 (小学館ウイークリーブック)
- 作者:
- 出版社/メーカー:
- 発売日: 2007
- メディア: 雑誌
北条時宗さんたちを祀ってあるのですか。
お天気の良い時にいらしたのですね♪
桜も木蓮も、すごく活き活きときれいですね。
by まほ (2012-05-23 02:46)
木彫りの恵比寿様?
日に当たって桜を満喫してる笑顔かしら^^
by nana_hyr (2012-05-23 11:22)
円覚寺、まさに北鎌倉の駅前ですよね。でも、中は静かでいいところです!
by トモミ (2012-05-23 17:52)
26,000円 11,800円 割引: 55%OFF. ホーム | モンクレールダウン ...
by http://www.bb-dd.net/ (2012-10-17 00:30)