SSブログ

計画停電 [写真]

RIMG0041.JPG

本日より各地で「計画停電」が実施されています。
テレビでの報道は、情報の具体性に欠け、重複している地域も目に付きます。
一方、東京電力のホームページも急ごしらえのためか、分かりにくいものになっています。
また、時間帯によっては、つながりにくくもなっています。

具体的な実施地域は、地元の自治体の方がが分かりやすいようです。
以下、世田谷区からの情報です。

「3月14日に当初予定されていた14時10分から17時10分までの世田谷区内の計画停電は中止となりました。なお、今後の計画停電の予定について、最新の情報が東京電力より入り次第、ホームページの内容を更新してまいります。」

皆さまもお住まいの自治体にアクセスしてみてはいかがでしょう。近くのスーパーは、入場制限が実施されるほどの混みようでした。
米、パン、カップ麺、レトルトカレーなどの棚はすっかり空になっていました。
近くのコンビニも同じような状況でした。
丁度、お米がなくなったところだったのですが、購入できず、しばらくパスタが主食となりそうです・・・。
「計画停電」初日、住んでいるエリアは実施前だとういうのに、こういった状況です。
少なくとも4月末までの実施とのことです。パニックに陥ることなく、計画性を持って行動したいものです。
食料の購入も譲り合いの意識を持たなくてはなと、感じました。

節電、節度ある食料調達・・・自分にできることから、始めようと思った次第です。

民放の災害中継もそろそろNHKにお任せして自粛すればいいのでは、と感じ始めています。
正確な情報が欲しいところですが、視聴率競争が染みついている民放の報道は、「推測」が多く、情報の読み取りに注意が必要です。
状況をあおるような報道も多いですし・・・。レポーターの質も低すぎますし・・・。
取材に擁しているパワーを救助などに回した(特に、取材に使うヘリなど・・・)方がいいのでは・・・。
こんな時でも、やはり大切なのは、「視聴率」なのでしょうから、無理な相談というものだろうけれど・・・。

過剰な情報に踊らされることなく、節度ある行動が求められているように思います。

RIMG0007.JPG

RIMG0015.JPG

RIMG0031.JPG

RIMG0047.JPG

正月帰省した際、母親がデジカメを欲しがっており、リコーのCX-4を購入してみました。
コンデジの進化にちょっと感心しています。
デジカメ初心者の母親の立場に立って撮影してましたが、もう少し操作がわかりやすいほうがいいかも。。。

nice!(186)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 186

コメント 23

Live

仰るとおりだと思います。放送局も節電に協力して欲しいものです。
by Live (2011-03-14 20:25) 

ため息の午後

今回の地震では尋常ではない出来事が起きているのは誰もが認識していると
思います。 私もいたずらに不安をあおるばかりの報道に腹が立っています。
生存情報や被害者を救済するための情報等もっと有意義な放送などできること
がたくさんあるはずです。  
by ため息の午後 (2011-03-14 20:52) 

斗夢

節電もします、計画停電にも協力します。
なぜ4月末までなのか説明がないようですが・・・(私だけ知らないのかな?)
東電さんは信用できないんです、福島第二原発は次々とトラブルが拡大し、
協力しようという意気込みも萎えてしまいます。
by 斗夢 (2011-03-14 21:04) 

rtfk

民放のレベルがこういう非常時にわかります。
視聴すると言葉がありません。
外国の人達に聞かせられないし見せられません。

by rtfk (2011-03-14 21:53) 

chinoji

初めまして。
記事、全くの同感で拝見しました。
やはりこんなときでも視聴率なのかと、各局の狙いが所々に見え
悲しくなります。
募金、物資などの呼び掛け、安否情報を最優先にしてほしいものです。
ワタシも今日は仕事帰りにスーパーへよりましたが
結局、ほとんど何も買えずに帰りました。。。
仕方がないことかもしれませんが、やはり節度ある買い方をして頂きたいものですね。

by chinoji (2011-03-14 22:20) 

DEBDYLAN

いろいろと混乱してるようですね・・・
なんの制約もなく暮らせてる僕だけど、
少しでも協力できればと思ってます。

CX4ですか!!
僕はCX2愛用してるけど使いこなせてません^^;

by DEBDYLAN (2011-03-14 22:22) 

y-kumiko

自治体のHPを見ると良いんだ!!
教えてくれてありがとうございます。
輪番停電のグループが1or2か分からなくて困ってたんです。
東京電力に電話しても繋がらないし…。
明日からも、お互い頑張りましょう!!
by y-kumiko (2011-03-15 00:33) 

ryo1216

Liveさん、コメントありがとうございます。
批判をするのは簡単なこと。自分たちの言動を客観的に見る能力が欠如しているのでしょうね。
by ryo1216 (2011-03-15 01:19) 

ryo1216

ため息の午後さん、コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、今、本当に必要な情報ってもっと他にもあるのだと思います。
by ryo1216 (2011-03-15 01:20) 

ryo1216

斗夢さん、コメントありがとうございます。
5月になると暖かくなって、消費電力が減るからなんでしょうね。東電さんもなにかと大変なんでしょうが、お役所的なところは出てしまいますね。
by ryo1216 (2011-03-15 01:22) 

ryo1216

rtfkさん、コメントありがとうございます。
こうした非常時に、本性のようなものが出てきますね。人ごとのような報道は、どうにかしてほしいものです。
by ryo1216 (2011-03-15 01:25) 

ryo1216

chinojiさん、コメントありがとうございます。
視聴率だけが、彼らのよりどころなんでしょうね・・・。冷静に日常を送っていきたいと思います。
by ryo1216 (2011-03-15 01:31) 

ryo1216

DEBDYLANさん、コメントありがとうございます。
今のコンデジ、機能が多すぎて、使いこなすの難しいですね。CX-4、なかなか面白いです。
by ryo1216 (2011-03-15 01:32) 

ryo1216

y-kumikoさん、コメントありがとうございます。
どこの自治体もそうではないかもしれませんが、世田谷では、自治体のHPが一番わかりやすかったです。騒ぎすぎず対応していきたく思います。
by ryo1216 (2011-03-15 01:34) 

hayama55

報道の姿勢に関するご意見、同感です!
同じ映像ばかり何度も繰り返し、それもどの放送局も
似たようなのばっかり。
安否情報など、各局で手分けして放送するなど、
工夫があってもいいと思うのですが。
会社の質がよくわかりますね。
by hayama55 (2011-03-15 07:28) 

シラネアオイ

こんにちは!此の非常時にまだ日本民族は「烏合の衆」の粋を脱することは出来ないのでしょうか?
by シラネアオイ (2011-03-15 11:29) 

ryo1216

hayama55さん、コメントありがとうございます。
キャスターたちが、緊張感なく現地に入っている姿は、見ていて悲しくなります・・・。あと、バラエティしかやってないアナウンサーは、ニュース読まない方がいいですね。アナウンス技術低すぎて、かみまくってますし。。。
by ryo1216 (2011-03-15 17:15) 

ryo1216

シラネアオイさん、コメントありがとうございます。
被災地の方々や、大部分の人々は、規律も統制も守る素晴らしい民族なんだと思います。今の世の「権力」なるものを握っている方々がヒドイだけのような気がします。自分の身を守ることしか関心がないようで。。。
by ryo1216 (2011-03-15 17:19) 

opas10

民放のレベルの低さ、全く同意します。被災者の方にそんなこと聞くなよ!って立腹してしまいますし、いたずらに不安を煽っているような物言いばかりで・・・。
by opas10 (2011-03-16 13:21) 

orange

報道の在り方、同感です。
by orange (2011-03-18 00:37) 

ryo1216

opas10さん、orangeさん、コメントありがとうございます。
ほんとに、今、必要な情報やすべきことが他にあるというのにですね・・・。
NHKばかり見るようになりました。キャスターたちが日帰りもしくは短期間で現地を訪れ始めて見るに耐えなくなりました。
by ryo1216 (2011-03-18 18:33) 

hako

素晴らしい色が出てますね。世田谷線、懐かしいです。
by hako (2011-03-24 19:11) 

Shin.Sion

ご丁寧にメールでのエントリーを頂きまして
ありがとうございました。

メールに記載されたエピソードを読んでから
見ると感じ方がまた違って来ますね。

今回の企画は写真の素晴らしさと想い
を残す大切さを伝えたくて企画したので
ご参加頂いて嬉しいです!

”My Favorite Photo 2010”へエントリ
ーして頂き本当にありがとうございました。

Shin.Sion.

by Shin.Sion (2011-03-31 17:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0