このブログの更新情報が届きます
すでにブログをお持ちの方は[こちら]カレンダー
ryo1216 さんの記事をnice!と思った人 (全4988人)
ryo1216 さんがnice!と思った記事
ryo1216 さんがコメントした記事
最近のコメント
最近トラックバックされた記事
音楽・CD![](https://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/gifbanner?sid=2585185&pid=878715981)
2/6豪徳寺 雪の中の招き猫 [豪徳寺(招き猫)] [編集]
新設の奉納所は、雪を被って・・・。
![R1010113.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010113.jpg)
屋根付きの場所の猫様たち。
![R1010115.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010115-f1ad3.jpg)
埋まってる猫様、いつも以上に健気に見えます。
![R1010116.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010116-1ee4a.jpg)
雪帽子!
![R1010117.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010117-0c14f.jpg)
![R1010118.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010118-5686f.jpg)
![R1010119.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010119-8db88.jpg)
顔だけ出して・・・。
![R1010120.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010120-2d5d3.jpg)
![R1010121.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010121-1b86b.jpg)
![R1010123.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010123-c9391.jpg)
「赤門」は、井伊家の上屋敷から寄進されたもの。
![R1010129.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010129-bd859.jpg)
紅梅、満開でした。
![R1010131.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010131-8f216.jpg)
![R1010133.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010133-5b8ad.jpg)
![R1010136.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010136-543ba.jpg)
![R1010137.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010137-85b05.jpg)
![R1010139.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010139-6a3da.jpg)
つづく・・・。
![R1010113.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010113.jpg)
屋根付きの場所の猫様たち。
![R1010115.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010115-f1ad3.jpg)
埋まってる猫様、いつも以上に健気に見えます。
![R1010116.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010116-1ee4a.jpg)
雪帽子!
![R1010117.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010117-0c14f.jpg)
![R1010118.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010118-5686f.jpg)
![R1010119.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010119-8db88.jpg)
顔だけ出して・・・。
![R1010120.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010120-2d5d3.jpg)
![R1010121.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010121-1b86b.jpg)
![R1010123.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010123-c9391.jpg)
「赤門」は、井伊家の上屋敷から寄進されたもの。
![R1010129.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010129-bd859.jpg)
紅梅、満開でした。
![R1010131.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010131-8f216.jpg)
![R1010133.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010133-5b8ad.jpg)
![R1010136.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010136-543ba.jpg)
![R1010137.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010137-85b05.jpg)
![R1010139.jpg](https://ryo12163.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_ad4/ryo12163/m_R1010139-6a3da.jpg)
つづく・・・。
Facebook コメント
月別表示
最新記事一覧
マイカテゴリー
- パリ2015(78)
- パリ2014(173)
- パリとイル・ド・フランス2011(154)
- ベルギー・パリ(19)
- 2013.6 ウィーン・プラハ(101)
- プラハ(27)
- ウィーン(30)
- ブダペスト(16)
- 中欧(1)
- ローマ(28)
- バルセロナ(29)
- ロンドン(13)
- ニューヨーク(14)
- ハワイ(59)
- 台湾(69)
- 上海(29)
- 香港・マカオ(79)
- ベトナム ハノイ(80)
- 北海道(4)
- 札幌(6)
- 熊野・伊勢(3)
- 上高地・乗鞍(5)
- 日光(4)
- 九州(5)
- 写真(45)
- 京都(141)
- 京都 紅葉(16)
- 奈良(10)
- 大阪(6)
- 彦根(9)
- 彦根城(6)
- 鎌倉(101)
- 鎌倉・江ノ島(23)
- 姫路・岡山・倉敷(9)
- 金沢(44)
- 箱根(11)
- 勝沼(13)
- 軽井沢(22)
- 安曇野(7)
- 街歩き(305)
- 旅行(65)
- 美術館(778)
- ギャラリー(59)
- art(177)
- 博物館(218)
- 文学館(43)
- 建築(188)
- 映画(19)
- 演劇(1)
- 本(2)
- デジもの(2)
- CAMERA(48)
- 車(12)
- 花火(29)
- 料理(9)
- お祭り(24)
- 街(58)
- 金魚(4)
- 山(116)
- 花・草木(73)
- 桜(103)
- 紅葉(31)
- 公園(92)
- 寺社(116)
- 空(3)
- 滝(3)
- 星(3)
- 自然(10)
- 季節(6)
- 氷(2)
- スポーツ(2)
- 情報(1)
- モノ(3)
- 音楽(1)
- イルミネーション(10)
- イベント(16)
- 船(2)
- 温泉(1)
- 催事(1)
- マーケティング(6)
- 豪徳寺(招き猫)(86)
- 薔薇(13)
- 紫陽花(41)
- 庭園(7)
- 海(14)
- アウトドアグッズ(1)
- 夏(2)
- 雲(2)
- 月(13)
- PC(1)
- 神代植物公園(74)
- 深大寺(14)
- 代々木公園(1)
- 松陰神社(13)
- 目黒(1)
- 目黒・自然教育園(8)
- 世田谷 イベント(3)
- 世田谷(6)
- 新年挨拶(3)
- 新宿御苑(165)
- 浅草(10)
- プラネタリウム(1)
- 桜2014(30)
- 展望台(9)
- 浜離宮恩賜庭園(2)
- ハナミズキ(27)
- ぐるっとパス2014(27)
- Carl Zeiss Planar50㎜F1.4(1)
- 多摩動物公園(15)
- 百日紅(20)
- 登山(11)
- iPhone6(1)
- 挨拶(16)
- 城(14)
- 雪(5)
- お台場(5)
- 世田谷ボロ市(56)
- 動物園(26)
- 梅(12)
- 馬事公苑(7)
- 豪徳寺(10)
- 千鳥が淵(41)
- 桜2015(13)
- 谷根千(6)
- 城下町(1)
- フェリー(7)
- 初日の出(1)
- 食(2)
- 羽根木公園(80)
- 湯島天神(7)
- 明治神宮(8)
- 靖国神社(26)
- 九段下(5)
- 千鳥ヶ淵・靖国神社(24)
- 生田緑地(32)
- マクロレンズ(2)
- オーディオ(1)
- 蚤の市(1)
- バラ(5)
- 祭り(2)
- 植物園(5)
- 水族館(13)
- 井の頭公園(28)
- クリスマス(1)
- 目黒川(15)
- 川越(6)
- 世界遺産(3)
- 旧古河庭園(24)
- 六義園(14)
- 正月(1)
- 世田谷文学館(2)
- 実相院(15)
- 善福寺川(5)
- 世田谷八幡宮(6)
- 宇佐八幡宮(6)
- 散歩(4)
- ホテル(1)
- 横浜(14)
- 熱海(16)
- 草津温泉(19)
- 写真展(2)
- 花暦(1)
- 千鳥ヶ淵(4)
- 亀戸天神(24)
- 上野公園(2)
- 向島百花園(11)
- 砧公園(6)
- 昭和記念公園(15)
- 殿ケ谷戸庭園(6)
- 蘆花公園(4)
- 三渓園(9)
- 府中郷土の森(7)
- 市(2)
- 鶴見岳(2)
- ガンダム(2)
- 自転車(1)
- 神社仏閣(1)
読んでいるブログ(RSS)
- Qualis Photo Gallery.Blog 01/12NEW
- godzilla style 01/11NEW
- 夕焼けの歌 12/31
- 印象写真派 10/13
- ごろごろ通信 03/08
積もりましたね。
猫ちゃん達も久しぶりの雪帽子を楽しんでいるのかもしれませんね。
by テリー (2024-02-11 10:09)
こんにちは
この風景、テレビ見たことあります。
by とらさん (2024-02-11 13:34)
あらら、雪をかぶった猫ちゃん初めて見ました。可哀そうだけど可愛いです。
by JUNKO (2024-02-11 16:32)
雪に猫、実にかわいいですね。豪徳寺の猫は白だからいいんですかね。
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2024-02-11 17:25)
滅多に降らない都心の雪景色は思いがけない光景に出会えますね
by 青い森のヨッチン (2024-02-11 18:14)