東京都現代美術館「ホックニー展」から「コレクション展」へ [美術館]
日本では27年ぶりのホックニー展。(27年前のも観ました。ホノルル美術館別館のホックニー展示もよかったです・・・)
60年以上におよぶ画業をたどる充実した内容の展覧会でした。
幅10メートル、高さ3.5メートルの大作や全長90メートルの新作など、年齢を感じさせない活動に感服です。iPod作品や映像作品も面白かったです。
ミュージアムショップで、運試しに買ってみました。
個人的には、ややハズレの結果でしたが・・・。
ホックニー展のチケットで、コレクション展も観ることができます。
サム・フランシスがでーんと出迎えてくれて
特集企画の横尾忠則「水のように」は、
企画展にも匹敵するような充実した内容でした。
つづく・・・。
60年以上におよぶ画業をたどる充実した内容の展覧会でした。
幅10メートル、高さ3.5メートルの大作や全長90メートルの新作など、年齢を感じさせない活動に感服です。iPod作品や映像作品も面白かったです。
ミュージアムショップで、運試しに買ってみました。
個人的には、ややハズレの結果でしたが・・・。
ホックニー展のチケットで、コレクション展も観ることができます。
サム・フランシスがでーんと出迎えてくれて
特集企画の横尾忠則「水のように」は、
企画展にも匹敵するような充実した内容でした。
つづく・・・。
春はまた巡る デイヴィッド・ホックニー 芸術と人生とこれからを語る
- 出版社/メーカー: 青幻舎
- 発売日: 2022/02/24
- メディア: 単行本
見ごたえ満点の展覧会ですねぇ~~♪
個人的には『円筒形の藁が草原に寝てる』風景が好きです。
近所では見ることは出来ませんが・・・^^;
by Rchoose19 (2023-10-16 07:27)