東京駅から銀座へ [街歩き]
東京駅のドーム下を見下ろせるのもステーションギャラリーの魅力の一つです。

ドーム内の回廊には、東京駅の歴史展示。

佐伯祐三展、大阪中之島へ巡回(里帰り?)予定です。


次回企画は、「大阪の日本画」展

下に降りて、ドームを見上げる。

丸善へ。ビルの前の三沢厚彦作品。

右目はグリーン、左目はブルーです。

マンホール模様は、梅かな・・・、花びらの先が割れてないようなので・・・。

外堀通りの桜。


銀座で休憩!


「十一房珈琲店」です。

銀座4丁目交差点の一角、「三愛ドリームセンター」、改修工事かなと工事概要を覗いたら、解体工事とのこと・・・。印象的な風景が、変わってしまいますね。

つづく・・・。

ドーム内の回廊には、東京駅の歴史展示。

佐伯祐三展、大阪中之島へ巡回(里帰り?)予定です。


次回企画は、「大阪の日本画」展

下に降りて、ドームを見上げる。

丸善へ。ビルの前の三沢厚彦作品。

右目はグリーン、左目はブルーです。

マンホール模様は、梅かな・・・、花びらの先が割れてないようなので・・・。

外堀通りの桜。


銀座で休憩!


「十一房珈琲店」です。

銀座4丁目交差点の一角、「三愛ドリームセンター」、改修工事かなと工事概要を覗いたら、解体工事とのこと・・・。印象的な風景が、変わってしまいますね。

つづく・・・。
大阪中之島の佐伯祐三展、行く予定です。
by coco030705 (2023-04-04 00:01)