東京初詣 世田谷編 「桜神宮」 [寺社]
1/7 東京戻っての初詣!
中央図書館の脇の池。この鯉くんが一番のお気に入りです。
今年は、久しぶりに氷りました。

今年初めての東京外食! 確実に美味しいものをということで、桜新町の「紅蜥蜴」へ。

人気のお店なので、少し時間をずらして・・・。
ずらしすぎました。直前にランチタイム終了也・・・。トホホ・・・

近くのトンカツ「稲」へ。
ご飯が美味しいトンカツ屋さんです。

東京初詣は、桜神宮へ。




こちらは珍しく「二拝四拍一拝」のお宮。四拍なのは、宇佐神宮と出雲大社くらいしか知らないです。

おみくじ結うと、桜の花が咲きます。

河津桜のある神社。開花が楽しみです。
本屋に行こうと、駅前の蔦屋書店へ。
なんと、閉店してました。町の本屋がまた1軒減ってしまいました・・・。

近くの小川珈琲LABは、相変わらずの大人気でした・・・。




つづく・・・。
中央図書館の脇の池。この鯉くんが一番のお気に入りです。
今年は、久しぶりに氷りました。

今年初めての東京外食! 確実に美味しいものをということで、桜新町の「紅蜥蜴」へ。

人気のお店なので、少し時間をずらして・・・。
ずらしすぎました。直前にランチタイム終了也・・・。トホホ・・・

近くのトンカツ「稲」へ。
ご飯が美味しいトンカツ屋さんです。

東京初詣は、桜神宮へ。




こちらは珍しく「二拝四拍一拝」のお宮。四拍なのは、宇佐神宮と出雲大社くらいしか知らないです。

おみくじ結うと、桜の花が咲きます。

河津桜のある神社。開花が楽しみです。
本屋に行こうと、駅前の蔦屋書店へ。
なんと、閉店してました。町の本屋がまた1軒減ってしまいました・・・。

近くの小川珈琲LABは、相変わらずの大人気でした・・・。




つづく・・・。
コメント 0