横浜7 日本丸とヨコハマヨーヨー [横浜]
今晩は、二子玉川と調布の花火大会! さて、どちらに行こうかな!!
日本丸に到着!

日本丸の後ろ姿が好きなのだけれど、あまりの暑さに、一刻も早くランドマークプラザに逃げ込むべく、今日は前から・・・。


一息ついたところで、外へ!
ここでもダンスイベント・・・。この猛暑の中で、すごいです・・・。

横浜ドッグ、氷川丸は、ここで生まれたわけですね・・・。

そして、ヨコハマヨーヨーへ。

ちょっとマンモスに見えるかも・・・。








横浜美術館で開催中の、火薬アートの達人「蔡国強展」も面白そうです。
TVで見たけれど、制作風景は、まさに「芸術は爆発!」でした。
展覧会は、10/18までのよう・・・。再度、横浜を訪問せねばです。
http://yokohama.art.museum/special/2015/caiguoqiang/

みなとみらい駅へ。
未来的なここの駅もいい感じです。



横浜駅で降りて、高島屋で開催されていた「遠藤湖舟」氏の写真展へ。


つづく・・・。
子どもの頃、一時、帆船のプラモデルに凝ってた時期がありました・・・。
日本丸に到着!

日本丸の後ろ姿が好きなのだけれど、あまりの暑さに、一刻も早くランドマークプラザに逃げ込むべく、今日は前から・・・。


一息ついたところで、外へ!
ここでもダンスイベント・・・。この猛暑の中で、すごいです・・・。

横浜ドッグ、氷川丸は、ここで生まれたわけですね・・・。

そして、ヨコハマヨーヨーへ。

ちょっとマンモスに見えるかも・・・。






横浜美術館で開催中の、火薬アートの達人「蔡国強展」も面白そうです。
TVで見たけれど、制作風景は、まさに「芸術は爆発!」でした。
展覧会は、10/18までのよう・・・。再度、横浜を訪問せねばです。
http://yokohama.art.museum/special/2015/caiguoqiang/
みなとみらい駅へ。
未来的なここの駅もいい感じです。
横浜駅で降りて、高島屋で開催されていた「遠藤湖舟」氏の写真展へ。

つづく・・・。
子どもの頃、一時、帆船のプラモデルに凝ってた時期がありました・・・。
昨晩、帰りのヒコーキから二子玉の花火見ました
上空から見る花火も綺麗でしたよ
さて、どちらの花火を観られたのかな?
by FOUR−STRAIGHT (2015-08-23 11:55)