SSブログ

初めての、藤子・F・不二雄ミュージアム [博物館]

生田緑地のバラ苑から岡本太郎美術館へは、丘陵の中の道を歩いて20分くらいなのだそう。
一方、麓には、「藤子・F・不二雄」ミュージアム。
岡本太郎の母の塔も久しぶりに観たかったのだけれど、藤子・F・不二雄ミュージアムのチケットの時間まであまりない・・・。
今回は、太郎さんは、断念して、時間までバラ苑でまったり過ごし、美術館へ向かうことに・・・。
こちらの美術館、ローソンでしかチケットを買えないのです・・・。
バラ苑、生田緑地にあるということで、岡本太郎美術館、もっと近いのかと思ってました・・・。

藤子・F・不二雄氏が生田にお住まいだったこともあってか、美術館ができてからなのか、わかりませんが、「向ケ丘遊園」の駅前では、ドラえもんが迎えてくれます。
_MG_7629.JPG

バラ苑へ向かう道すがらでも、キャラクターたちに出会えます。
_MG_7637.JPG

_MG_7638.JPG

パーマン1号の・・・
_MG_7648.JPG

裏側には、パーマン2号! 「パーマン2号も忘れるな♪」ですね。
_MG_7649.JPG

_MG_7650.JPG

正面に美術館、この美術館の右手の丘陵のてっぺんがバラ苑でした。
バラ苑も藤子・F・不二雄ミュージアムも、かつては、遊園地の敷地だったのだそう。
_MG_9749.JPG

バラ苑から、美術館へ!
http://fujiko-museum.com/pc.php
_MG_7801.JPG

館内の展示スペースは、撮影NGですが、屋上はOK!
キャラクターたちと一緒に記念撮影もできます。
_5240089.jpg

_5240090.jpg

_5240093.jpg

_MG_7819.JPG

_MG_7821.JPG

どこでもドアも! ドラえもんの秘密兵器の中で、一番欲しいモノです。
(タケコプターも欲しいけれど・・・)
_MG_7824.JPG

_MG_7827.JPG

_5240099.jpg

_5240100.jpg

_MG_7832.JPG

_MG_7857.JPG

_MG_7864.JPG

つづく・・・。



藤子・F・不二雄大全集 SF・異色短編 1

藤子・F・不二雄大全集 SF・異色短編 1

  • 作者: 藤子・F・ 不二雄
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2011/10/25
  • メディア: コミック




Fライフ: ドラえもん&藤子・F・不二雄公式ファンブック (ワンダーライフスペシャル)

Fライフ: ドラえもん&藤子・F・不二雄公式ファンブック (ワンダーライフスペシャル)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2014/03/29
  • メディア: ムック




藤子・F・不二雄の発想術 (小学館新書)

藤子・F・不二雄の発想術 (小学館新書)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2014/02/03
  • メディア: 単行本




nice!(255)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 255

コメント 9

orange

楽しいですね。
知っている世代も、知らない世代も。
どこでもドア。欲しいです!
向ヶ丘遊園。こんな感じに復活したのですね。
by orange (2014-06-03 09:03) 

hatsune

ジャングル黒べえ懐かしい♪
by hatsune (2014-06-03 11:43) 

さきしなのてるりん

おばQ音頭も踊りました。もう40年も前になるんですねぇ。
by さきしなのてるりん (2014-06-03 16:06) 

ヨッシーパパ

楽しそうですね。
オバQは、懐かしいですね。
by ヨッシーパパ (2014-06-03 17:26) 

engrid

これは 楽しいでしょうね
by engrid (2014-06-03 17:53) 

JUNKO

ファンにはたまらない場所ですね。
by JUNKO (2014-06-03 18:05) 

Eyes

楽しそうですね、行ってみたいです。
by Eyes (2014-06-03 21:58) 

ちゅんちゅんちゅん

おはようございます!
オバQ・・・久々に見ましたが
変わらずラブリーですね。
懐かしくて楽しくて・・・行きたいなぁ(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2014-06-04 05:35) 

youzi

私もどこでもドア欲しいです。
by youzi (2014-06-05 06:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0