SSブログ

秋の涸沢-奥穂高岳登山5 涸沢へ(2011.10.7-9) [山]

水と遊んでいるうちに13時をこえてしまいました。
暗くなる前に夕食の準備は、終えたいところ。いざ、涸沢へ出発です。
_MG_1450.JPG

「本谷橋」からは、登りも急になり、道は一段とせまくなります。
一気に登山の様相です。重い荷にヒーヒー言いながら、小一時間も歩くと、前が開け、「涸沢」が見えてきました。
_MG_1454.JPG

でも、「涸沢」、見えてからが長いのです。
_MG_1457.JPG

前に見えるも、中々近づいてくれません。
_MG_1459.JPG

_MG_1460.JPG

_A078502.jpg

_MG_1461.JPG

岩盤には、2、3日前に降った雪が残っています。
_MG_1464.JPG

_A078503.jpg

_MG_1466.JPG

_MG_1467.JPG

_MG_1470.JPG

_MG_1472.JPG

15時過ぎ、「涸沢ヒュッテ」と「涸沢小屋」の分岐に到着。ここまでくれば、着いたも同然です。
_MG_1477.JPG


この日は、ヘリコプターがひっきりなしに行き来してました。
_MG_1475.JPG

_MG_1479.JPG

「涸沢ヒュッテ」の真下には、「パノラマコース」への分岐。
_MG_1481.JPG

なんとか、テントを担いで「涸沢」まで到着です。
_A078504.jpg

小屋の脇から、「涸沢」を覗くと、秋を通り越して、もはや冬の様相です。
_MG_1483.JPG


最後に、わたくし事ですが、先週末からの発熱と腰痛。
風邪でもなく、インフルエンザでもなく、帯状疱疹(ヘルペス)でした。
水ぼうそうのウィルスは、水ぼうそう発症後も体内の神経節に隠れているのだそう。
体力低下など免疫力が弱くなってきたところを見計らって、再び暴れだすのが「帯状疱疹」なのだそう。
通常、体力の落ちる60歳以降にかかることが多いとのことで、どんな生活してるの?と医者にも怒られました。
確かに先週まで不規則な生活が続いて、睡眠不足でもありました。自分の身体にすまないことをしたなと思います。
抗ウィルス剤を昨日から服用、効果が出るまで2、3日かかるということで、時折、腰の辺りが依然キリキリと痛みます。
(もう、歯を食いしばってじっと我慢するしかありません・・・・神経痛というのはツライものですね)

とにかく抵抗力がつくまで安静にするしかないとのことです。
皆さまから頂いたコメントへのお返事も滞っており、本来なら、コメント欄も閉じるべきところなのでしょうが、皆さまのお言葉、励みになっております。皆さまに甘えさせていただいて、開いたままにさせていただきます。

症状が治るまで2週間くらいかかるそうです。疱疹が治っても、痛み(神経痛)だけ残る場合があるようです。
痛みが残ったら、とてもテント山行なんてできなくなりますね。この涸沢が最後のテント山行となるやもしれません・・・・。
皆さまも、過労には、十分お気を付けください。また、症状が現れたらすぐに医者に行くといいようです。
ウィルスの反乱が大規模になる前に退治できるようです。(成人して、初めて医者の世話になりました)


nice!(205)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 205

コメント 25

まほ

雪が降ったのですね・・・寒そうです。

帯状疱疹でしたか、災難ですね。
あれも早期発見早期治療です。
発見が早ければ早いほど良いらしいのです。
2週間なら早く治る方ですよ。
えぐれたような痕が残って、そこからいつまでも傷むそうですので、
そうならないように、しっかり治してくださいね。
お大事になさってください!
by まほ (2011-11-17 02:21) 

かずのこ

お大事にしてください。
by かずのこ (2011-11-17 04:24) 

まりっぺ

帯状疱疹ですか、お辛いですね^^
私も、以前になりましたのでお辛さはよ~くわかります^^
無理をしないでゆっくりと治療にあたって下さいね。

by まりっぺ (2011-11-17 06:52) 

kumakichi

お体大変ですね。
どうかお大事にしてください。
by kumakichi (2011-11-17 09:00) 

お水番

帯状疱疹、お辛いですね。大変な痛みだと聞いています。
どうぞお大事になさってください。

by お水番 (2011-11-17 09:41) 

nousagi

もともと体が丈夫な方なのでは?
そういう方に限って無理をしてしまうんでしょうね。
帯状疱疹にはなったことがありませんが
常にあそこが痛いここが痛い状態なので
体はいつも甘やかしています(笑)。
お大事に。
大丈夫、きっとすぐに良くなります。(^^)
by nousagi (2011-11-17 10:42) 

beny

 じっくり養生なされて回復されてください。
by beny (2011-11-17 16:50) 

zak

涸沢ヒュッテ…そしてテント山行…
行ってみたいですね…

ご自愛下さいね。
by zak (2011-11-17 18:08) 

nana_hyr

お大事に。まずは体の回復が優先ですね!
加えて寒いですし、ご自愛くださいね。

岩がコロコロというかゴロゴロ、すごい道のりですね。
驚きました。
大自然の中に生きているのだな~と感じる写真ばかりでした。
by nana_hyr (2011-11-17 19:06) 

絵瑠

こんばんは。
お見舞い申し上げます。
どうぞお大事になさって下さい。
by 絵瑠 (2011-11-17 19:52) 

りさ

いつも素敵な写真をありがとうございます。
雪ですか。。。雪がかかった山ってとてもキレイですよね。

お体どうか大事になさってください。
無理はなさらず体を休めてくださいね。早く良くなりますように。
by りさ (2011-11-17 23:39) 

hoshino_sizuku*

疲れやストレスから発症しやすいので どうぞお大事にされてください。治りますよ(^-^)/
by hoshino_sizuku* (2011-11-18 00:04) 

caveruna

涸沢テント泊、すごいですね!
私は、鬼のように混み混みのヒュッテで眠れず、
階段で寝たことがあります。
あの時は、テントの皆さんがうらやましかったな~。
お体お大事に。
by caveruna (2011-11-18 00:19) 

yakko

こんばんは。お大事に〜〜〜 !
by yakko (2011-11-18 19:10) 

ryo1216

まほさん、コメントありがとうございます。
涸沢、行っている間は好天に恵まれたのですが、10/4,5辺りに雪が降ったようです。夜、寒かったです。
えぐれたような跡・・・・なんですか。ふむ、覚悟しておきます。
by ryo1216 (2011-11-18 23:54) 

ryo1216

かずのこさん、まりっぺさん、kumakichiさん、お水番さん、nousagiさん、benyさん、コメントありがとうございます。
皆さま、お見舞いのお言葉、ありがとうございました。
ちょこちょこ熱を出したりしてましたが、こんなに長い闘病は初めてになります。この際、気長に身体の手入れをしてみようかと。今後ともよろしくお願いいたします。
by ryo1216 (2011-11-19 00:01) 

ryo1216

zakさん、コメントありがとうございます。
憧れの涸沢、今年ようやく行くことができました。紅葉は空売りでしたが、穂高連峰の雄大な山容を満喫できました。長い距離を歩いて行くだけのことはありますね。
by ryo1216 (2011-11-19 00:03) 

ryo1216

nana_hyrさん、コメントありがとうございます。
涸沢までの道のりは、岩がゴロゴロの場所も、すごく整備されていて歩きやすい道でした。重い荷がなければ、楽勝なんですが・・・。
本格的な寒さが訪れる前に病気になってよかったです。冷えると痛みが増しますね。
by ryo1216 (2011-11-19 00:13) 

ryo1216

りささん、コメントありがとうございます。
雪で化粧を施した山、綺麗ですね。ただし、見てる分にはいいのですが、近づくと途端に危険な山になります。薔薇のようですね。
なんとか後遺症が残らずに治るといいのですが・・・・。頑張ります!
2週間くらいでだいぶ治るようで(普通なら・・・)、それまでは旅行なんてダメだと釘を刺されました。京都の紅葉が残っているうちに自由に動けるようになればいいのですが・・・。
by ryo1216 (2011-11-19 00:18) 

ryo1216

hoshino_sizuku*さん、yakkoさん、コメントありがとうございます。
「原因は過労です」とのことでした。神経節に潜んでるということで、疱疹できるのが見事に左半身だけでした。身体とは摩訶不思議なものですね。
by ryo1216 (2011-11-19 00:29) 

ryo1216

caverunaさん、コメントありがとうございます。
今回もヒュッテは大変の混みようで、1畳2,3人の状態だったようです。テントは、岩床と寒さとの戦いでした。
by ryo1216 (2011-11-19 00:31) 

元山陽ちとせ

自分も若い頃、徹夜の連続で忙しい頃、
無理して北岳にテント縦走に行ったら、帯状疱疹になりました。
医者に不摂生をかなり怒られました。昔は命を落としてたんだそうです。
いい機会を貰ったと思って、ここらで十分に養生なさってください。
by 元山陽ちとせ (2011-11-21 01:11) 

ryo1216

元山陽ちとせさん、コメントありがとうございます。
命・・・、それほどの大病だったのですね。発症して1週間が経ちました。歩行速度が世間の半分ほどです。もう少し養生が必要なようです。
by ryo1216 (2011-11-21 22:47) 

PATA

ご訪問が遅くなりまして申し訳ありません。
お体大変でしたね。お大事になさって下さい。
by PATA (2011-11-24 23:18) 

ryo1216

PATAさん、コメントありがとうございます。
病気については、自業自得。観念して養生して出直します。
ご心配いただきありがとうございました。
by ryo1216 (2011-11-25 16:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0