SSブログ

秋の涸沢-奥穂高岳登山4 本谷橋へ(2011.10.7-9) [山]

横尾大橋を渡り、「本谷橋」を目指します。
_MG_1400.JPG

「梓川」ともここでお別れ?
_MG_1402.JPG


橋の上から下を覗く。なんと綺麗な水なのだろう。
_MG_1404.JPG

橋を渡ると、道も狭くなり、いよいよ山に入っていくぞという感じ。
しばらく「屏風岩」を目の前にしながら歩く。
_MG_1406.JPG

赤い実に出会いました。さくらんぼに似てるけれど・・・?
_MG_1408.JPG

_A078490.jpg

「屏風岩」、見る角度によって表情が変わります。
_MG_1409.JPG

岩の下は紅葉です。
SDIM8582.jpg

そして、迫力ある岩肌です。
_A078492.jpg

この角度が一番かっこいいかも・・。
_MG_1418.JPG

_MG_1420.JPG

12:49、「本谷橋」に到着。
_MG_1422.JPG

ここのつり橋は、今までと違い、俄然細くなります。
_MG_1423.JPG

「涸沢」は、文字通り沢が涸れた所。溢れる清らかな水ともこちらでお別れです。
_A078500.jpg

_MG_1431.JPG

_MG_1432.JPG

_MG_1435.JPG

休憩しながら、水を撮りまくりです。水おたくですね。
_MG_1437.JPG

アワアワ見つけると撮らずにはいられないです。
_MG_1438.JPG

_MG_1439.JPG

_MG_1440.JPG

それにしても、なんと綺麗な水でしょう。ゆらぎがなければ水に気付かないくらいです。
_MG_1444.JPG


nice!(221)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 221

コメント 10

まほ

水や炎って、人間は惹かれるように出来ているのです。
なんだか魅入られてしまいますねぇ。
by まほ (2011-11-16 02:32) 

斗夢

道案内に韓国語があるんですね!
by 斗夢 (2011-11-16 06:58) 

beny

 真っ青な空。快適でしょうね。
by beny (2011-11-16 12:50) 

nana_hyr

陽が高くなると見栄えがかわりますね!!

最後の写真は、だまし絵かと思うほどの清流ですね。
by nana_hyr (2011-11-16 20:08) 

yam

すごい岩山、行きたいけれど体力がありません。
by yam (2011-11-17 21:24) 

ryo1216

まほさん、コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、水や炎ってずっと眺めていても飽きないものですね。そして、ともに生きるために必要なものですね。
by ryo1216 (2011-11-19 16:01) 

ryo1216

斗夢さん、コメントありがとうございます。
指摘頂いて初めて気付きました。韓国語表記、確かにありますね。外国の方も多く訪れているのでしょうね。
by ryo1216 (2011-11-19 16:03) 

ryo1216

benyさん、コメントありがとうございます。
初日は、最初雲が多かったのですが、だんだん青空の面積が多くなってきました。二日目は、雲が全くいなくなりました。天気に恵まれて、感謝です。
by ryo1216 (2011-11-19 16:05) 

ryo1216

nana_hyrさん、コメントありがとうございます。
何なんだろうこの透明具合は!と驚きでした。
by ryo1216 (2011-11-19 16:14) 

ryo1216

yamさん、コメントありがとうございます。
屏風岩、迫力いっぱいの岩山でした。岩も清流も大好きなんです。
by ryo1216 (2011-11-19 16:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0