テルマエ展5 別府温泉 [美術館]
別府の永福寺に伝わる「一遍上人」像。鉄輪では、毎年、上人の本像を沐浴させるお祭りが(現在は、レプリカの像を使用)
別府温泉、関西航路が就航してから全国区になった温泉だそう。
湯布院が今や有名になっていますが、湯布院の少し奥にある「湯の平温泉」も雰囲気あるいい温泉場です。
最後は、「我々ローマ人と変わらぬ平たい顔族の風呂への愛・・・湯に入りたくなってきたぞ・・・」のルシウスのお言葉
コレクション展示を観て(こちらは撮影NGでした)
美術館併設のカフェで昼食。ここの野菜、美味しいです。(定職に付いてくるサラダ)
ミニ展示「秦亮太朗」さんの描いた地図がアートに
同じくミニ展示「石って、すげぇ!」展は、石好きなので楽しめました。
顔料、眺めてるだけで幸せを感じます。
つづく・・・。
別府温泉、関西航路が就航してから全国区になった温泉だそう。
湯布院が今や有名になっていますが、湯布院の少し奥にある「湯の平温泉」も雰囲気あるいい温泉場です。
最後は、「我々ローマ人と変わらぬ平たい顔族の風呂への愛・・・湯に入りたくなってきたぞ・・・」のルシウスのお言葉
コレクション展示を観て(こちらは撮影NGでした)
美術館併設のカフェで昼食。ここの野菜、美味しいです。(定職に付いてくるサラダ)
ミニ展示「秦亮太朗」さんの描いた地図がアートに
同じくミニ展示「石って、すげぇ!」展は、石好きなので楽しめました。
顔料、眺めてるだけで幸せを感じます。
つづく・・・。
空から日本を見てみようDVD 52号 (大分県 湯布院 湯布院~湯平温泉) [分冊百科] (DVD付) (空から日本を見てみようDVDコレクション)
- 出版社/メーカー: デアゴスティーニ・ジャパン
- 発売日: 2017/12/26
- メディア: 雑誌
コメント 0