ぐるっとパスで、三鷹から吉祥寺へ4 銭を洗って、自然文化園へ [ぐるっとパス2014]
弁天様の狛犬さん、もっそり存在感ありありです。
奥には・・・、
銭洗い弁財天!
500円玉、洗ってみた!
お不動さんも・・・。
弁天様から
紫陽花を眺め、
釣り禁止の看板に微笑み、
自然文化園へ・・・。
まずは、「水生物館」!
水中を泳いでる亀!
カイツブリは、巣を作っていました。
そして、カエル!
どのカエルも、置物のようにじっと・・・。
奥には・・・、
銭洗い弁財天!
500円玉、洗ってみた!
お不動さんも・・・。
弁天様から
紫陽花を眺め、
釣り禁止の看板に微笑み、
自然文化園へ・・・。
まずは、「水生物館」!
水中を泳いでる亀!
カイツブリは、巣を作っていました。
そして、カエル!
どのカエルも、置物のようにじっと・・・。
ストラップ業界の在庫一掃総決算 携帯ストラップ&グッズ山盛り 2012年福袋【鎌倉の銭洗弁天の霊水で洗った五円玉もれなくプレゼント】
- 出版社/メーカー: 株式会社 StrapyaNext
- メディア: おもちゃ&ホビー
おはようございます!
カエルのお写真
「静」が感じられていいですね。
集団の「静」は迫力があります(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2014-07-01 07:02)
うわぁヒキガエル!
by なまけもの (2014-07-01 10:18)
カエル君たちが静かに時を過ごして..
じぃっとしているだけでも暑いでしょうに。
それでも表情一つ変えず..ですね。涼しい顔ってこんな顔?ですかね。
by orange (2014-07-01 15:34)
カエルさんだけは苦手ですwwwww
昔は良く遊んだんですけどね^^;
by 美美 (2014-07-01 19:08)
ちゅんちゅんちゅんさん、コメントありがとうございます。
カエル、どれもじっとしていて、動かなくて・・・、なんだか不思議な感じでした。
by ryo1216 (2014-07-02 23:44)
なまけものさん、コメントありがとうございます。
ヒキガエル、路上などで遭遇すると、驚きですね!
by ryo1216 (2014-07-02 23:45)
orangeさん、コメントありがとうございます。
水生物館の中は、冷房効いていて、涼しかったです。まさに、涼しい顔だったのかもしれません。
by ryo1216 (2014-07-02 23:46)
美美さん、コメントありがとうございます。
苦手なものをお見せして、すみません。ガラス越しなので、安心して眺められました。カエル、触るのは、さすがにちょっとですが、造形は好きです。
by ryo1216 (2014-07-02 23:49)