白梅の湯島天神7 霊獣たち! [湯島天神]
軒の下のところとかで、
![_MG_0105.JPG](https://ryo1216-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fd5/ryo1216-2/m__MG_0105.JPG)
龍や麒麟などの様々な霊獣に出会えました。
![_MG_0098.JPG](https://ryo1216-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fd5/ryo1216-2/m__MG_0098-6e21e.JPG)
![_MG_0099.JPG](https://ryo1216-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fd5/ryo1216-2/m__MG_0099-3bc11.JPG)
霊獣、7連発です!
![_MG_0100.JPG](https://ryo1216-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fd5/ryo1216-2/m__MG_0100-c1133.JPG)
![_MG_0101.JPG](https://ryo1216-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fd5/ryo1216-2/m__MG_0101-872c4.JPG)
![_MG_0102.JPG](https://ryo1216-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fd5/ryo1216-2/m__MG_0102-f3142.JPG)
![_MG_0103.JPG](https://ryo1216-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fd5/ryo1216-2/m__MG_0103-115d1.JPG)
![_MG_0104.JPG](https://ryo1216-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fd5/ryo1216-2/m__MG_0104-e8ae2.JPG)
帰りは、夫婦坂からに・・・。
![_MG_0109.JPG](https://ryo1216-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fd5/ryo1216-2/m__MG_0109-acb36.JPG)
イタリア料理屋の魚介のピザも美味しそうだったのだけれど、こちらへ。
![_MG_0112.JPG](https://ryo1216-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fd5/ryo1216-2/m__MG_0112-10cb1.JPG)
餃子と
![_2193682.jpg](https://ryo1216-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fd5/ryo1216-2/m__2193682.jpg)
ラーメン!
![_2193684.jpg](https://ryo1216-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fd5/ryo1216-2/m__2193684-280d2.jpg)
塩ベースのこちらのとりそば、美味しいです!
特製替え玉もいっちゃいました!
![_2193686.jpg](https://ryo1216-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fd5/ryo1216-2/m__2193686-3a1ef.jpg)
天神下「大喜」というお店です。
http://r.gnavi.co.jp/fyf205w50000/
![_2193687.jpg](https://ryo1216-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fd5/ryo1216-2/m__2193687-e8b7c.jpg)
実は、塩ラーメン、サッポロ一番塩ラーメンが大好きで、塩の名店と呼ばれてるところに何軒か行ってみても、やっぱサッポロ一番!と常々思っているのですが、ここは、別格なんです。
帰りに「みつばち」のお持ち帰り専門店、見つけました。
ここのあんみつも美味しいですね。
![_2193688.jpg](https://ryo1216-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fd5/ryo1216-2/m__2193688-55080.jpg)
この塩ラーメンの鍋、美味しいらしいですね!
![サッポロ一番 塩らーめんが鍋になりました 鍋スープ&〆のラーメンセット 278g×2箱 サッポロ一番 塩らーめんが鍋になりました 鍋スープ&〆のラーメンセット 278g×2箱](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61NflDRUKjL._SL160_.jpg)
龍や麒麟などの様々な霊獣に出会えました。
霊獣、7連発です!
帰りは、夫婦坂からに・・・。
イタリア料理屋の魚介のピザも美味しそうだったのだけれど、こちらへ。
餃子と
![_2193682.jpg](https://ryo1216-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fd5/ryo1216-2/m__2193682.jpg)
ラーメン!
![_2193684.jpg](https://ryo1216-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fd5/ryo1216-2/m__2193684-280d2.jpg)
塩ベースのこちらのとりそば、美味しいです!
特製替え玉もいっちゃいました!
![_2193686.jpg](https://ryo1216-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fd5/ryo1216-2/m__2193686-3a1ef.jpg)
天神下「大喜」というお店です。
http://r.gnavi.co.jp/fyf205w50000/
![_2193687.jpg](https://ryo1216-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fd5/ryo1216-2/m__2193687-e8b7c.jpg)
実は、塩ラーメン、サッポロ一番塩ラーメンが大好きで、塩の名店と呼ばれてるところに何軒か行ってみても、やっぱサッポロ一番!と常々思っているのですが、ここは、別格なんです。
帰りに「みつばち」のお持ち帰り専門店、見つけました。
ここのあんみつも美味しいですね。
![_2193688.jpg](https://ryo1216-2.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_fd5/ryo1216-2/m__2193688-55080.jpg)
この塩ラーメンの鍋、美味しいらしいですね!
![サッポロ一番 塩らーめんが鍋になりました 鍋スープ&〆のラーメンセット 278g×2箱 サッポロ一番 塩らーめんが鍋になりました 鍋スープ&〆のラーメンセット 278g×2箱](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61NflDRUKjL._SL160_.jpg)
サッポロ一番 塩らーめんが鍋になりました 鍋スープ&〆のラーメンセット 278g×2箱
- 出版社/メーカー: サンヨー食品
- メディア: 食品&飲料
私は見逃してしまいましたが、家康公が眠る久能山東照宮の門には、悪い夢を食べてくれる獏がいますね(^_^)v
by 風来鶏 (2016-03-01 09:53)
そのたぐいを霊獣というのですか~
知りませんでした。
by sangosan (2016-03-01 23:57)