2015パリ旅 5日目その5 サヴォア邸4 細部に宿る機能美・・・ [パリ2015]
3月、ちょっと忙しくなってきました。そしてSS残りひと月です・・・。
写真だけのアップになってしまう日も多くなるかもですが、ご容赦ください
大好物の螺旋階段も

照明もお洒落です

絶妙な高さの棚・・・

各所に機能美が溢れるコルビュジエ建築です・・・

それは、コルビュジエの代表作のひとつ「マルセイユのユニテダビタシオン」の内装でも感じたことです。(パリの建築博物館でマンション内部を再現(もしくは移築?)されてました)











つづく・・・。

写真だけのアップになってしまう日も多くなるかもですが、ご容赦ください
大好物の螺旋階段も
照明もお洒落です
絶妙な高さの棚・・・
各所に機能美が溢れるコルビュジエ建築です・・・

それは、コルビュジエの代表作のひとつ「マルセイユのユニテダビタシオン」の内装でも感じたことです。(パリの建築博物館でマンション内部を再現(もしくは移築?)されてました)





つづく・・・。

ル・コルビュジエ ユニテ・ダビタシオン―マルセイユ 1945-1952 (World Architecture)
- 出版社/メーカー: バナナブックス
- 発売日: 2011/12/15
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
蛇口がとてもオシャレですね。
by 溺愛猫的女人 (2025-03-01 14:30)