SSブログ

羽根木公園 せたがや梅まつりへ [羽根木公園]

近所のお庭の梅が満開に・・・。
2Q9A4160.JPG

2Q9A4161.JPG

2Q9A4162.JPG

羽根木公園のせたがや梅まつりへ。

続きを読む


nice!(163)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

今年、初満月&初梅! [羽根木公園]

雪かと思っていたのですが、うちの周辺は、ずっと雨でした・・・。

1/10、今年初めての満月!
2Q9A4066.JPG

2Q9A4067.JPG

そして、1/17、今年初めての梅!
暖冬の影響で、開花が少し早いようです。
P1170150.jpg

続きを読む


nice!(162)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行

3/2 羽根木公園、梅の見納め2 故郷の県木「豊後梅」! [羽根木公園]

今回もお抹茶、頂きました!
13020724.jpg

P3020058.jpg

結局、煎茶は今年はお見送りに・・・。
P3020057.jpg

続きを読む


nice!(162)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行

3/2 羽根木公園、梅の見納め! [羽根木公園]

せたがや梅まつりが開催されていた羽根木公園。
P3020078.jpg

3/2に再度訪問。
P3020080.jpg

後半の梅を堪能しました。
「道知辺」(みちしるべと読むのかな?)
P3020014.jpg

続きを読む


nice!(145)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2/16、羽根木公園、せたがや梅まつり5 蝋梅が綺麗でした。 [羽根木公園]

羽根木公園の梅、約650本の梅のうち、2/19現在で376が開花。
12日から19日の1週間で152本が開花ということなので、今頃は500本を越えているかな。
12160675.jpg

白加賀や豊後梅など後半の梅も開花していることでしょう・・・。
12160678.jpg

せたがや梅まつりは、3/3までの開催です。最終日の煎茶道のサービスが楽しみです。
12160674.jpg

続きを読む


nice!(189)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

2/16、羽根木公園、せたがや梅まつり4 抹茶目当て? [羽根木公園]

茶室の前で、抹茶サービスの整理券を貰い、
P2160301.jpg

時間まで、図書館へ。
P2160303.jpg

羽根木公園のプレイランドは、
P2160304.jpg

続きを読む


nice!(179)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

2/16、羽根木公園、せたがや梅まつり3 [羽根木公園]

せたがや梅まつりの開催中、最寄駅「梅が丘」の前には、露店が開きます。
P2090169.jpg

1週間後の羽根木公園、一転して青空、ポカポカです。
P2130275.jpg

P2130276.jpg

続きを読む


nice!(182)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2/9、羽根木公園、せたがや梅まつり2 [羽根木公園]

外は雪ですが、茶室の待合室は、ポカポカでした。
12090647.jpg

あっという間に外は白に染まって・・・。
P2090147.jpg

抹茶の無料サービスです。
P2090148.jpg

続きを読む


nice!(159)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2/9、羽根木公園、せたがや梅まつりへ [羽根木公園]

2/9、予報は雪・・・。TVでは、大雪の恐れと騒がしい朝、梅まつりへ。
P2090124.jpg

羽根木公園へ向かう途中の豪徳寺。
P2090126.jpg

門の屋根にうっすらと雪。最近、人気で来場者も多い豪徳寺ですが、この日はひっそりしてました。
(そういえば、初めて豪徳寺に行った時、大雪でした! 何年前だろう・・・)
P2090127.jpg

続きを読む


nice!(174)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行

3/11 今年最後の梅園へ。 羽根木公園梅園4 梅、LAST! [羽根木公園]

東京では、3月だというのに、桜が散り始めています・・・。

梅、LAST!
_P120298.jpg

_P120299.jpg

_P120300.jpg

続きを読む


nice!(150)  コメント(1) 
共通テーマ:旅行