2019台北旅 4日目その17 空港へ・・・ [台湾]
「淡水」、歌謡ショーも!
台北近郊、初めての台湾なら、インパクトのある「九份」がお薦めだけど、総合的には「淡水」の方が楽しかったかもです。
ホテルで荷物をピックアップし、帰路へ
その前にお腹を満たして・・・
帰りは、鉄道で
拉麺!
バーガーキング!
マックやモスバーガーなどは、日本とメニューがだいぶ違っていたけれど、ここは、そのままな感じ・・・
現地時間、午前1時前、そろそろ帰国時間です
早朝、成田着!
朝食は、リンガーハット!!
完!
3回目の台湾旅行でした。当初は、台中か台南へ足を延ばそうかとも計画していましたが、台北、リノベスポットなど、新しい魅力が満載で、台北だけに終わってしまいました。次回は、高雄、台南、台中、台北近郊では、平渓線など、行ってみたいです。この旅が終わった時は、すぐにでもと思ってましたが、まさかのコロナ騒動・・・、この時以来、飛行機にも乗ってないことになるなんてです・・・
ようやく旅も再開できそうです!(とんでもない円安だけど・・・)
2019の暮れに2020のヨーロッパのエアを予約したのだけれど、世界的騒動でキャンセルに・・・
ヨーロッパは2016年以来ご無沙汰です。パリオリンピックも始まります。ヨーロッパにも戻りたいです!!
台北近郊、初めての台湾なら、インパクトのある「九份」がお薦めだけど、総合的には「淡水」の方が楽しかったかもです。
ホテルで荷物をピックアップし、帰路へ
その前にお腹を満たして・・・
帰りは、鉄道で
拉麺!
バーガーキング!
マックやモスバーガーなどは、日本とメニューがだいぶ違っていたけれど、ここは、そのままな感じ・・・
現地時間、午前1時前、そろそろ帰国時間です
早朝、成田着!
朝食は、リンガーハット!!
完!
3回目の台湾旅行でした。当初は、台中か台南へ足を延ばそうかとも計画していましたが、台北、リノベスポットなど、新しい魅力が満載で、台北だけに終わってしまいました。次回は、高雄、台南、台中、台北近郊では、平渓線など、行ってみたいです。この旅が終わった時は、すぐにでもと思ってましたが、まさかのコロナ騒動・・・、この時以来、飛行機にも乗ってないことになるなんてです・・・
ようやく旅も再開できそうです!(とんでもない円安だけど・・・)
2019の暮れに2020のヨーロッパのエアを予約したのだけれど、世界的騒動でキャンセルに・・・
ヨーロッパは2016年以来ご無沙汰です。パリオリンピックも始まります。ヨーロッパにも戻りたいです!!
台湾 ランキング&マル得テクニック! (地球の歩き方マル得BOOKS)
- 出版社/メーカー: Gakken
- 発売日: 2024/06/13
- メディア: 単行本
淡水は台湾のベニスと呼ばれているのですね。次回はぜひ訪れてみたいです。
by 溺愛猫的女人 (2024-07-23 17:27)