トーハク 博物館に初詣14 150年後の国宝展2 [博物館]
表慶館、建物鑑賞も楽しみです。


なんばグランド花月!

キティちゃん。

雑誌「科学」の付録。これ、楽しみでした!

恐竜ロボット。中に操縦士が乗るタイプ。恐竜ショー、観てみたいです。



思い出のキーホルダー。将来、根付コレクションを眺める感じなのかも。
150年後には、鍵という存在がないかもしれないのも選定された理由だそう。

ファミコン!

ポカリスエット。青いガラス瓶の欲しいです。どこかに売ってるのだろうか・・・。

インフォバー、懐かしい! 草間電話、今なら、すごい価値?

ポテトチップス!

キッコーマンのお醤油。ボトルデザイン、MOMAに収蔵されてるんでしたっけ?


つづく・・・。


なんばグランド花月!

キティちゃん。

雑誌「科学」の付録。これ、楽しみでした!

恐竜ロボット。中に操縦士が乗るタイプ。恐竜ショー、観てみたいです。



思い出のキーホルダー。将来、根付コレクションを眺める感じなのかも。
150年後には、鍵という存在がないかもしれないのも選定された理由だそう。

ファミコン!

ポカリスエット。青いガラス瓶の欲しいです。どこかに売ってるのだろうか・・・。

インフォバー、懐かしい! 草間電話、今なら、すごい価値?

ポテトチップス!

キッコーマンのお醤油。ボトルデザイン、MOMAに収蔵されてるんでしたっけ?


つづく・・・。
コメント 0