SSブログ

11/6埼玉県立近代美術館から北の街へ [美術館]

桃源郷通行許可証展、稲垣美侑、佐野陽一、東恩納裕一、文谷有佳里、松井智恵、松本陽子の6名と埼玉県立近代美術館(MOMAS)のコレクションが融合した展覧会でした。古今東西の芸術を楽しめました。
「芸術作品は桃源郷への扉を開く通行許可証のようなもの」ということがコンセプトになっております。
面白かったです!
R1010093.jpg

コレクション展示も楽しいのだけれど、この日は先を急ぐので・・・、
R1010094.jpg

R1010096.jpg

コレクションの名作椅子、来年は座れる日常が戻りますように・・・。
R1010098.jpg

R1010100.jpg

こちらも名作椅子です。
R1010103.jpg

コインロッカーの一室にも現代アート。
R1010105.jpg

ここの美術館のミュージアムショップもお薦めです!

美術館を後に・・・。
R1010108.jpg

北浦和公園の広場では、しめかざりのワークショップが開催中でした。
R1010109.jpg

こんなしめ飾りが、
R1010110.jpg

自分で作れます。面白い企画ですね!
R1010113.jpg

大宮へ
R1010115.jpg

駅ナカのフードコートは、昭和レトロです。
R1010116.jpg

そして、も少し北の街へ。
R1010118.jpg

R1010123.jpg

つづく・・・。

さあ、日本戦だ!!


nice!(119)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 119

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント