中村彝アトリエ記念館3 地元では、祭りの準備 [博物館]
静謐な空間は、居心地良かったです。


ビデオ放映も楽しめました。

結核で37年の短い生涯だった中村彝。療養で大島に行っていたようです。
大島に銅像があるらしい。


漱石山房では、芥川か。週末、行こうかな!

中村彝のアトリエは、目白駅から徒歩10分程度、10分くらい先に、「佐伯祐三」のアトリエが公開されています。(そこから15分くらいに作家「林芙美子」邸があります)




目白通り沿いの教会。彝が描いた教会かな?!

地元の世田谷八幡宮では、3年ぶりの祭りの準備。

奉納相撲も開催されるようです。

例年2日間の開催ですが、今年は1日のみ。舞台でのイベントはなしのようです。





ビデオ放映も楽しめました。

結核で37年の短い生涯だった中村彝。療養で大島に行っていたようです。
大島に銅像があるらしい。


漱石山房では、芥川か。週末、行こうかな!

中村彝のアトリエは、目白駅から徒歩10分程度、10分くらい先に、「佐伯祐三」のアトリエが公開されています。(そこから15分くらいに作家「林芙美子」邸があります)




目白通り沿いの教会。彝が描いた教会かな?!

地元の世田谷八幡宮では、3年ぶりの祭りの準備。

奉納相撲も開催されるようです。

例年2日間の開催ですが、今年は1日のみ。舞台でのイベントはなしのようです。



もっと知りたい佐伯祐三 (アート・ビギナーズ・コレクション)
- 作者: 熊田 司
- 出版社/メーカー: 東京美術
- 発売日: 2021/12/23
- メディア: 単行本
2022-10-07 00:00
nice!(124)
コメント(1)
ここは機会があったら行ってみたいところです。
by JUNKO (2022-10-07 12:32)