目黒へ! [美術館]
目黒へ! ランチはやっぱりトンカツ!
先日、上ロースを頼んだら、お肉がぶ厚すぎて、お腹がパンパンになっってしまったので、サービスランチを。それでもこのボリュームでした。

「とんき」はお昼開いてないので、最近は「かつ壱」さんにお世話になってます。
「とんき」をお昼に食べたいときは、「駒込とんき」がお気に入りです。六義園か旧古河庭園とセットで!

いつもと違う道を歩いてたら、「わたせせいぞうギャラリー」なるものが。今度、立ち寄ってみよう!

レンタルだろうか。でも、ヘルメット必要だしなぁ・・・。
だいぶ前だけど、パリで、可憐なパリジェンヌが、もっとスマートな電動ボードを颯爽と乗りこなしてるの、めっちゃかっこよかった!

東京の銀杏並木も色づいてきました。

庭園美術館へ。キューガーデンの展覧会です。




今回の展示、中は基本的に撮影NG。限られた場所のみ・・・。


新館へ。



新館のカフェ、大人気で待ち行列が・・・。

キューガーデンの展覧会は、今日が最終日です!
https://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/210918-1128_TheRoyalBotanicGardensKew.html
つづく・・・。

先日、上ロースを頼んだら、お肉がぶ厚すぎて、お腹がパンパンになっってしまったので、サービスランチを。それでもこのボリュームでした。

「とんき」はお昼開いてないので、最近は「かつ壱」さんにお世話になってます。
「とんき」をお昼に食べたいときは、「駒込とんき」がお気に入りです。六義園か旧古河庭園とセットで!

いつもと違う道を歩いてたら、「わたせせいぞうギャラリー」なるものが。今度、立ち寄ってみよう!

レンタルだろうか。でも、ヘルメット必要だしなぁ・・・。
だいぶ前だけど、パリで、可憐なパリジェンヌが、もっとスマートな電動ボードを颯爽と乗りこなしてるの、めっちゃかっこよかった!

東京の銀杏並木も色づいてきました。

庭園美術館へ。キューガーデンの展覧会です。




今回の展示、中は基本的に撮影NG。限られた場所のみ・・・。


新館へ。



新館のカフェ、大人気で待ち行列が・・・。

キューガーデンの展覧会は、今日が最終日です!
https://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/210918-1128_TheRoyalBotanicGardensKew.html
つづく・・・。

英国キュー王立植物園:庭園と植物画の旅 (コロナ・ブックス)
- 出版社/メーカー: 平凡社
- 発売日: 2019/04/11
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
2021-11-28 00:00
nice!(154)
コメント(0)
コメント 0