10/24 神代植物公園13 深大寺へ・・・ [深大寺]
この小川も

紅葉が映り込む時期は、もっと綺麗になるのでしょうね。


植物公園を出て深大寺へ。
焼き芋の美味しい季節がやってきましたが、今年は、さつまいも病気で大変だそうですね。

巨石!

深大寺へ。国宝は、開帳時間終了也。

お参りを。

まだ、お触りできませんでした。


境内の写真。大木なんじゃもんじゃが満開な時、一度観たいです。GW前後が満開のようです。


深大寺の山門、深大寺の建造物で一番古いもの。(1695年建造)



深大寺参道の散歩も楽しいですね。

つづく・・・。
![週刊ニッポンの国宝100 50 深大寺釈迦如来/大浦天主堂(ジンダイジシャカニョライ オオウラテンシュドウ)[分冊百科] (2018年9/29号) 週刊ニッポンの国宝100 50 深大寺釈迦如来/大浦天主堂(ジンダイジシャカニョライ オオウラテンシュドウ)[分冊百科] (2018年9/29号)](https://m.media-amazon.com/images/I/51mDiO4fKjL._SL160_.jpg)

紅葉が映り込む時期は、もっと綺麗になるのでしょうね。


植物公園を出て深大寺へ。
焼き芋の美味しい季節がやってきましたが、今年は、さつまいも病気で大変だそうですね。

巨石!

深大寺へ。国宝は、開帳時間終了也。

お参りを。

まだ、お触りできませんでした。


境内の写真。大木なんじゃもんじゃが満開な時、一度観たいです。GW前後が満開のようです。


深大寺の山門、深大寺の建造物で一番古いもの。(1695年建造)



深大寺参道の散歩も楽しいですね。

つづく・・・。
![週刊ニッポンの国宝100 50 深大寺釈迦如来/大浦天主堂(ジンダイジシャカニョライ オオウラテンシュドウ)[分冊百科] (2018年9/29号) 週刊ニッポンの国宝100 50 深大寺釈迦如来/大浦天主堂(ジンダイジシャカニョライ オオウラテンシュドウ)[分冊百科] (2018年9/29号)](https://m.media-amazon.com/images/I/51mDiO4fKjL._SL160_.jpg)
週刊ニッポンの国宝100 50 深大寺釈迦如来/大浦天主堂(ジンダイジシャカニョライ オオウラテンシュドウ)[分冊百科] (2018年9/29号)
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2018/09/18
- メディア: 雑誌
コメント 0