令和、初日と初詣 [宇佐八幡宮]
頂き物のなまこ・・・。生きてます。
最初にこれを食した人はすごいです。

令和初のお正月。
初日、見ることができそうです。

国東半島の奈多八幡宮へ。

初日が顔を出す前になんとかたどり着きました。

初日! 下の方に雲がかかっていたのですが、お姿、見ることができました。

で、初詣へ。


初日の光を浴びながら・・・。



八幡宮の総本山、宇佐神宮へ。




こちらのお山、昨年、詣でました。
今年は、パス也。

つづく・・・。

最初にこれを食した人はすごいです。

令和初のお正月。
初日、見ることができそうです。

国東半島の奈多八幡宮へ。

初日が顔を出す前になんとかたどり着きました。

初日! 下の方に雲がかかっていたのですが、お姿、見ることができました。

で、初詣へ。


初日の光を浴びながら・・・。



八幡宮の総本山、宇佐神宮へ。




こちらのお山、昨年、詣でました。
今年は、パス也。

つづく・・・。

なぜ八幡神社が日本でいちばん多いのか 最強11神社―八幡・天神・稲荷・伊勢・出雲・春日・熊野・祗園・諏訪・白山・住吉の信仰系統 (幻冬舎新書)
- 作者: 島田 裕巳
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2013/11/29
- メディア: 新書
I was interested in reading your text. It was very easy to understand, so it was easy to read.
We will continue to support your writing in the future. Thank you.
<a href="https://matmadfestival.com">토토사이트</a>
by 토토사이트 (2020-12-23 19:14)