12/29 年末京都旅7 加茂川から鴨川へ [京都]
8月!
加茂川から
鴨川へ。
飛び石、小さい子にはちょっとした冒険ですね。
右は、高野川。
出町柳の有名金平糖屋さんへ。
残念ながら、年末年始のお休みに・・・。(で、春にリベンジ訪問したわけです)
ここのラーメン屋さん、賑わってました・・・。
電車で移動して、珈琲ブレイク!
河原町のエレファントファクトリーコーヒー。路地裏の珈琲屋さん、落ち着けるお店です。
大好きな本もたくさんあります。(古本、購入もできます)
龍馬の銅像もある、土佐ゆかりの岬神社(土佐稲荷)がそばにあります。
つづく・・・。
加茂川から
鴨川へ。
飛び石、小さい子にはちょっとした冒険ですね。
右は、高野川。
出町柳の有名金平糖屋さんへ。
残念ながら、年末年始のお休みに・・・。(で、春にリベンジ訪問したわけです)
ここのラーメン屋さん、賑わってました・・・。
電車で移動して、珈琲ブレイク!
河原町のエレファントファクトリーコーヒー。路地裏の珈琲屋さん、落ち着けるお店です。
大好きな本もたくさんあります。(古本、購入もできます)
龍馬の銅像もある、土佐ゆかりの岬神社(土佐稲荷)がそばにあります。
つづく・・・。
京都カフェ 2018 【ハンディ版】 C&Lifeシリーズ (アサヒオリジナル)
- 作者:
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2017/10/20
- メディア: ムック
京都カフェ散歩―喫茶都市をめぐる (祥伝社黄金文庫 か 17-1)
- 作者: 川口 葉子
- 出版社/メーカー: 祥伝社
- 発売日: 2009/10/13
- メディア: 文庫
飛び石・・・まだ跳べるかなと思ってしまいます。
by 斗夢 (2018-08-01 06:38)
飛び石の間隔が広そうですね〜、跳べるか自信がないです、大回りでも
橋を通るかも。(~_~;)
by クッキー (2018-08-01 14:19)
飛び石すてきですね^^@
by 猫毬 (2018-08-01 15:02)