マウントアダプタでニコンレンズをPEN-Fで! [CAMERA]
先日、多摩動物園に行った時、望遠レンズが欲しくなりましたが、亡き父が使用していたニコンの望遠レンズがあったことを思い出し、マウントアダプタを購入してみました。
2900円とお手頃なお値段でしたが、レンズの装着もガタつきがなく、ひとまず成功です。
マウントも安心の金属製です。KERNELというメーカーのアダプタです。


ニコンの105㎜マクロを装着して試し撮りです。

マイクロフォーサイズで使用すると210㎜の画角。
手持ちだと、ユラユラ揺れて、中々、大変だけど、面白い!

電子接点がないので、ピント合わせは、マニュアルになりますが、マクロレンズだと、まぁ、問題ないかな。

キャノンのEFレンズのアダプタだと、絞りが使えないのですが、ニコンレンズは、レンズの絞りが使えるので便利です。(Gレンズを除く)






カールツァイスのアダプタも買おうかな!

2900円とお手頃なお値段でしたが、レンズの装着もガタつきがなく、ひとまず成功です。
マウントも安心の金属製です。KERNELというメーカーのアダプタです。


Kernel ニコンFマウントレンズ-マイクロフォーサーズマウントアダプター 【ネットショップ ロガリズム】NF-m43
- 出版社/メーカー: Kernel
- メディア: エレクトロニクス
ニコンの105㎜マクロを装着して試し撮りです。
マイクロフォーサイズで使用すると210㎜の画角。
手持ちだと、ユラユラ揺れて、中々、大変だけど、面白い!
電子接点がないので、ピント合わせは、マニュアルになりますが、マクロレンズだと、まぁ、問題ないかな。
キャノンのEFレンズのアダプタだと、絞りが使えないのですが、ニコンレンズは、レンズの絞りが使えるので便利です。(Gレンズを除く)
カールツァイスのアダプタも買おうかな!

Kernel コンタックスヤシカCYマウントレンズ-マイクロフォーサーズマウントアダプター 【ネットショップ ロガリズム】CY-m43
- 出版社/メーカー: Kernel
- メディア: エレクトロニクス
コレを使えば古いレンズも活用できますね^^
by ぽちの輔 (2017-07-24 06:31)
私もマウントアダプター持っていました。最近全然使っていません。探してみようかな。
by JUNKO (2017-07-24 16:21)
マウントアダプター、他メーカーのレンズが使用でき、便利ですね。
by テリー (2017-07-24 18:11)
ぽちの輔さん、コメントありがとうございます。
マニュアルフォーカスで覗く世界も新鮮で楽しいものでした。
by ryo1216 (2017-08-12 01:13)
JUNKOさん、コメントありがとうございます。
キャノンのEFレンズだと絞りの調節ができないですが、ニコンは絞りも換えられるのがいいですね。ニコンの小さめなレンズでも試してみようと思います。
by ryo1216 (2017-08-12 01:15)
テリーさん、コメントありがとうございます。
昔のレンズは、個性があって面白いですね。
by ryo1216 (2017-08-12 01:16)
Nice to read your article! I am looking forward to sharing your adventures and experiences.
by 먹튀검증사이트 (2020-11-26 10:37)
I’d ought to seek advice from you here.
Which isn’t some thing Which i do! I enjoy reading an article which will make people believe.
Also, thanks for allowing me to comment!
by 개인대출 (2020-11-26 10:37)