羽根木の梅とオーロラ [梅]
7日の羽根木公園の梅のつづき・・・
園内は、梅の芳しい香りで満ちてました!









羽根木公園の梅、7日の時点で、後半戦の主役、白加賀も何本か咲き始めてました。
今年は、例年より早いようですね。
新宿へ!
コニカミノルタのギャラリーで南極とオーロラ(宇宙からと地上からの両方)みてきました。




南極ヒーリングは、池袋のプラネタリウム「満天」でも見ることができるようです。
別のプラネタリウムで、同じような企画(田邊さんの企画)を見たことがありますが、面白かったです。
最近のプラネタリウムは、星空の他に写真なども楽しめますね。
http://www.planetarium.konicaminolta.jp/manten/program/healing/winter_15/
園内は、梅の芳しい香りで満ちてました!







羽根木公園の梅、7日の時点で、後半戦の主役、白加賀も何本か咲き始めてました。
今年は、例年より早いようですね。
新宿へ!
コニカミノルタのギャラリーで南極とオーロラ(宇宙からと地上からの両方)みてきました。




南極ヒーリングは、池袋のプラネタリウム「満天」でも見ることができるようです。
別のプラネタリウムで、同じような企画(田邊さんの企画)を見たことがありますが、面白かったです。
最近のプラネタリウムは、星空の他に写真なども楽しめますね。
http://www.planetarium.konicaminolta.jp/manten/program/healing/winter_15/
白梅、紅梅、綺麗ですね。
ゴルフ場でも1月後半から、梅の花や桃の花を見かける様になりました。
by ヨッシーパパ (2016-02-12 18:10)
ヨッシーパパさん、コメントありがとうございます。
桃の花もいいですね。東京では、どこで観れるのだろう?
京都でしか、見たことないです。。。
by ryo1216 (2016-02-14 23:58)