坂の城下町 杵築 [城下町]
大分空港の程近く、城下町杵築。
坂の城下町です。
藩校、今は小学校です。
富士山!
北と南の二つの高台に武家屋敷。間の谷間が商人の町のサンドイッチ型城下町です。
マンホールは、兜カニ! 海辺の城下町、今でも兜カニが生息しています。
谷間の商人街です。
八坂川の河口の先端にお城があります。
武家屋敷のいくつかは、公開されています。
蟹!
江戸時代は、松平氏の領地だった城下町。こじんまりとした町ですが、昔の風情が残されている町です。
坂の城下町です。
藩校、今は小学校です。
富士山!
北と南の二つの高台に武家屋敷。間の谷間が商人の町のサンドイッチ型城下町です。
マンホールは、兜カニ! 海辺の城下町、今でも兜カニが生息しています。
谷間の商人街です。
八坂川の河口の先端にお城があります。
武家屋敷のいくつかは、公開されています。
蟹!
江戸時代は、松平氏の領地だった城下町。こじんまりとした町ですが、昔の風情が残されている町です。
おはようございます。
杵築、しばらく行ってないな~。
ちょっと懐かしい風景です。
by promethe (2016-01-05 06:22)
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします(^^)
by チヨル(たろう) (2016-01-05 07:30)
旧年中はお世話に成りました、今年も宜しくお願い致します。
天気が続き良いお正月でしたね、今日から馬爺のDATA競馬は
始動致しました。
シニア爺さん気儘な日記は明日「6日」より始動致します。
by 馬爺 (2016-01-05 07:59)
遅くなりましたが明けましておめでとうございます旧年はお世話になりました。今年1年素晴らしい年でありますように。
by みぃにゃん (2016-01-05 11:26)
遅ればせながら、明けましておめでとうございます~(^_-)-☆!
今年もよろしくお願いいたします。良い年になりますように……☆。
杵築の街、石畳の坂道が美しいですね~。
by NONNONオヤジ (2016-01-05 13:55)
今日から仕事始めです。
改めまして、今年も
どうぞよろしくお願いします☆
by あとりえSAKANA (2016-01-05 14:42)
そう言えば、大分空港から別府にレンタカーで海岸通りを走った時に白の標識がありましたが、その辺りだったような気がします。
下調べをきちんとして、ゆっくり時間をとって、行けば良かったと後悔します。
by ヨッシーパパ (2016-01-05 17:28)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
兜ガニのマンホール、良いですね(∩.∩)
by 美美 (2016-01-05 18:23)
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします~
by kazu-kun2626 (2016-01-05 18:24)
後れ馳せながら、新年明けましておめでとうございますm(__)m
今年も引き続き宜しくお願いします。
by yam (2016-01-05 18:41)
臼杵の街ですが、帰りの予定がある中で
この街並みは立ち寄って良かったと思いました
止まっている部分とそうでないところと色々ありますが
寄って良かったと思う場所です
by majyo (2016-01-05 18:52)
遅くなりましたが・・・
今年もよろしくお願いしまぁ~っす (^∞^)/
by ちょろっとぶぅ (2016-01-05 20:07)