調布花火大会8 フィナーレ!(2015/8/22) [花火]
長らく続けてきた花火大会もそろそろフィナーレです!
有料会場だと、仕掛け花火とかも観れるのだろうけれど、
来年も、まったり無料席がいいかも・・・。
フィナーレ!
花火大会が終わって、振り返ると、二子玉川の花火も見えた!!
あちらも、そろそろフィナーレかな!
河川敷を散歩しながら、
露店を巡り、
狛江駅までお散歩することに・・・。
猫!(かなり警戒されてます・・・)
狛江駅の程近く、「泉龍寺」というお寺で
イベントが開催されてました。
先日、鴻巣での、大きな花火が話題になっていましたが(秋の方が、空気が乾燥していて綺麗らしい・・・)、
花火大会、日本の夏の風物詩ですね。
長良川の花火大会も、も一度観てみたいな・・・。
8/22に開催された調布の花火大会でした。
有料会場だと、仕掛け花火とかも観れるのだろうけれど、
来年も、まったり無料席がいいかも・・・。
フィナーレ!
花火大会が終わって、振り返ると、二子玉川の花火も見えた!!
あちらも、そろそろフィナーレかな!
河川敷を散歩しながら、
露店を巡り、
狛江駅までお散歩することに・・・。
猫!(かなり警戒されてます・・・)
狛江駅の程近く、「泉龍寺」というお寺で
イベントが開催されてました。
先日、鴻巣での、大きな花火が話題になっていましたが(秋の方が、空気が乾燥していて綺麗らしい・・・)、
花火大会、日本の夏の風物詩ですね。
長良川の花火大会も、も一度観てみたいな・・・。
8/22に開催された調布の花火大会でした。
こころの旅~ある山里の風景8~夏の思い出(花火と水琴窟/』虫の音) 伝聴研リラクゼーション自然音シリーズ
- アーティスト: 傳田聴覚システム研究所,傳田文夫
- 出版社/メーカー:
- メディア: CD
コメント 0