SSブログ

地下鉄博物館2、昔の車両は、芸術品です・・・。 [博物館]

日本で最初の地下鉄、木の内装など、芸術品の仕上がりです。
P4220049.jpg

吊革も昔の機構の方がかっこいい!
P4220048.jpg

お客さんも乗っています。
P4220050.jpg

P4220053.jpg

P4220054.jpg

運転席!
P4220057.jpg

運転手さんも!
P4220058.jpg

うへの駅です。
P4220059.jpg

P4220064.jpg

P4220065.jpg

地下鉄の開通記念切符。
P4220084.jpg

P4220096.jpg

最初の車両は、一灯です。
P4220097.jpg

昭和28年からの車両は、二灯
P4220102.jpg

丸目がキュートです。
P4220103.jpg

P4220021.jpg

つづく・・・。


パンフレットで読み解く 東京メトロ 建設と開業の歴史

パンフレットで読み解く 東京メトロ 建設と開業の歴史

  • 作者: 東京地下鉄株式会社
  • 出版社/メーカー: 実業之日本社
  • 発売日: 2014/03/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




地下鉄のできるまで (みるずかん・かんじるずかん―銀の本)

地下鉄のできるまで (みるずかん・かんじるずかん―銀の本)

  • 作者: 加古 里子
  • 出版社/メーカー: 福音館書店
  • 発売日: 1987/10/30
  • メディア: 単行本








nice!(228)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 228

コメント 6

bpd1teikichi_satoh

わ~懐かしいなぁ~爺が子供の頃、此の丸の内線の車両に乗りました。
当時の地下鉄はトンネル高をなるべく低く抑えたい為に、通常のパンタグラフではなく、車両のサイドから電力を供給する方式で、然し駅の近くでポイント等があり、供給する電力を片側から反対方向のサイドから供給する時に一時的に、車内の電灯が切れ一番最初にある写真の電池に拠る非常灯が点灯しました。
地下鉄の最前部に乗って、トンネル内の信号機等を観るのが楽しみでした。
by bpd1teikichi_satoh (2015-06-05 17:21) 

長友

鉄子ではないけど凄く楽しそうなとこで
行きたくなりました。
by 長友 (2015-06-05 17:45) 

iruka

大切な地下鉄
内装も、立派になりますね。
嵐電(京都の電車で嵐山に行きます)も
レトロな電車があり、落ち着きます。^^
by iruka (2015-06-05 19:05) 

ryo1216

bpd1teikichi_satohさん、コメントありがとうございます。
なるほど、電気が消えるのは、そういう理由だったのですね。
駅に到着するよの合図だと思ってました・・・。

列車の最前列は、楽しいですね!
by ryo1216 (2015-06-07 00:19) 

ryo1216

長友さん、コメントありがとうございます。
今回、初めての訪問でしたが、期待以上に楽しい所でした。
いつか機会がありましたら、是非! 駅前にあります。
by ryo1216 (2015-06-07 00:28) 

ryo1216

irukaさん、コメントありがとうございます。
嵐電のレトロ車両、乗ったことがあります。桜のトンネルを・・・。
列車の振動って心地よいものですね・・・。
by ryo1216 (2015-06-07 00:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0