4/2、目黒川の桜2 菅刈公園へ・・・ [桜2015]
少し涼しかった日、石焼き芋、美味しそうでした!

目黒川から、ちょっと離れて、「菅刈公園」へ。
ここずっと西郷山公園だと思ってました。













西郷隆盛の弟、従道の邸宅があった場所。
明治天皇も訪れていたようです。西郷邸の洋館は、今は明治村にあるらしい・・・。


再び、目黒川へ!

水面の花びらも好きです。


点灯!!


目黒川から、ちょっと離れて、「菅刈公園」へ。
ここずっと西郷山公園だと思ってました。








西郷隆盛の弟、従道の邸宅があった場所。
明治天皇も訪れていたようです。西郷邸の洋館は、今は明治村にあるらしい・・・。

再び、目黒川へ!

水面の花びらも好きです。

点灯!!
菅刈公園はもあなあまり歓迎されなくて(ワンちゃんはダメが多いんです)ついつい西郷山公園に行っちゃいます
by terrybear (2015-04-09 06:32)
やきいもの移動車?ローカルですね^^
買いたくなりますね^^
櫻は散るときに合うのも息を呑みますね。
車が花びらまみれになったことがある~~^^
by ram (2015-04-09 07:06)
石焼き芋頬張りながらのお花見もいいですね。両手に花です。
by JUNKO (2015-04-09 19:32)
terrybearさん、コメントありがとうございます。
ワンちゃんNGの公園があるんですか? リードにつないでおけば問題ないのにね。ウィーンでは、リードなしでトラムや地下鉄などでも見かけました。降りる駅で、飼い主のおばあちゃんを誘導するように率先して降りていく小さなワンちゃん、可愛かったです。
by ryo1216 (2015-04-09 23:38)
ramさん、コメントありがとうございます。
焼き芋の移動車、芳しい香りを運びながら・・・、魅力的ですね!
若かりし頃、オープンカーに乗っていて、桜舞い散る中、嬉々として流してました・・・。オープンカーって、渋滞も苦にならないんですよ。青空や雲をノンビリ眺めてられます・・・。
by ryo1216 (2015-04-09 23:41)
JUNKOさん、コメントありがとうございます。
両手に花、幸せですね!
この日も、多くの方が並ばれてました。僕は、コーヒーと古本の両手に花の方を・・・。
by ryo1216 (2015-04-09 23:42)
おはようございます!
焼き芋 こんなにお芋の種類があるんですねぇ(゜o゜)
お芋片手にぶらぶら川沿いをお散歩したいですが
すごい人ごみ・・・なんでしょうね☆
by ちゅんちゅんちゅん (2015-04-10 08:32)
ちゅんちゅんちゅんさん、コメントありがとうございます。
焼き芋散歩、素敵ですね。
中目黒駅の近くは、もっと混んでいるのだろうけど、246の近くは、そんなに混んでないですよ。お店もたくさんあって、いい雰囲気の賑わいです。
by ryo1216 (2015-04-10 23:57)