馬事公苑で、今年の初桜! [馬事公苑]
河津桜が咲き始めていました。
今年の初桜です。
ソメイヨシノの季節まで、あと1ケ月くらいですね。
同じく、キャノンの100㎜マクロで!
これは、河津さくらではないよ。
馬事公苑のお隣、東京農大の「食と農の博物館」入口にそびえる大王鶏様。
飼ってる鶏さんに挨拶!
吠えた!
凛々しいお顔です。
今年の初桜です。
ソメイヨシノの季節まで、あと1ケ月くらいですね。
同じく、キャノンの100㎜マクロで!
これは、河津さくらではないよ。
馬事公苑のお隣、東京農大の「食と農の博物館」入口にそびえる大王鶏様。
飼ってる鶏さんに挨拶!
吠えた!
凛々しいお顔です。
OLYMPUS OM-D E-M10 EZレンズキット ブラック ミラーレス一眼 OM-D E-M10 LKIT BLK
- 出版社/メーカー: オリンパス
- メディア: エレクトロニクス
OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M1 12-40mm F2.8 レンズキット ブラック 防塵 防滴 OM-D E-M1 12-40mmF2.8LKIT
- 出版社/メーカー: オリンパス
- メディア: エレクトロニクス
Canon 単焦点マクロレンズ EF100mm F2.8L マクロ IS USM フルサイズ対応
- 出版社/メーカー: キヤノン
- メディア: 付属品
KIPON製キャノンEFマウントレンズ-マイクロフォーサーズマウントアダプター.絞り操作対応可能. EOS-m4/3A
- 出版社/メーカー: キポン
- メディア: Camera
優しいピンク色が素敵ですね。
ちょっと霞んだ空の色。
それもまた春の雰囲気ですね。
一昨日だったか...うっかり途中でupしてしまいました^^?汗
by orange (2015-02-28 01:07)
昨日も今日も、綺麗な桜がいっぱい!!
もうすぐ「春爛漫」。。
「桜の季節」ですねぇぇ。。
by 向日葵 (2015-02-28 01:24)
綺麗な桜に幸せ感じますね!
葉牡丹も綺麗です^^
by akanenosora (2015-02-28 06:01)
馬事公苑に河津桜があるのですね。確かにあそこはいろいろな種類の桜が植えられていて、少々ずれてもお花見ができたなと思い出しました。久しぶりに行ってみようかな・・・
by YUKO (2015-02-28 19:34)
orangeさん、コメントありがとうございます。
河津桜は、可憐ですね。梅と同じく春の始まり、入口を告げてくれる存在ですね。
庭園美術館、庭園のオープンも待ち遠しいです。
by ryo1216 (2015-02-28 23:25)
向日葵さん、コメントありがとうございます。
桜に染まる時まで、あと1ケ月くらいですね。梅と寒桜がそれまで楽しませてくれますね。
菜の花も観たいな!
by ryo1216 (2015-02-28 23:26)
akanenosoraさん、コメントありがとうございます。
桜に包まれた空間は、幸せな場所ですね。春爛漫まで、もう少しです。
by ryo1216 (2015-02-28 23:28)
YUKOさん、コメントありがとうございます。
河津桜、咲き始めたところでした。暖かな日がくれば一気に満開になる感じです。
馬事公苑、ソメイヨシノと枝垂れ、その後にサトザクラと長い期間楽しめる所ですね。あそこのボケも好きです。
by ryo1216 (2015-02-28 23:29)
河津桜でしたか~
関西ではあまり名所と言うほどの所が少なく
社寺に少しあるか無いかと 東寺とか車折神社とか 最近淀のあたりに植えられたそうです
河津桜と認識せずに見ている場合が多く気が付きませんでした
こちらでは3月上旬が開花ぐらいのようです。満開が中旬です
by tasuchan (2015-02-28 23:50)
tasuchanさん、コメントありがとうございます。
前に京都に花見に行った時、東寺で終わりかけの河津桜に出会えました。
ピンクがもっと濃かったです。
桜も種類が多くて、判別するのも難しいですね。
by ryo1216 (2015-03-01 00:10)