横浜 秋散歩5 みなとみらいへ!! [横浜]
赤レンガ倉庫、今年もスケートリンクができてるかな。







水にユラユラ映る

観覧車



日本丸!



モクモク・ワクワク・ヨコハマ・ヨーヨー、つい撮ってしまいます。





元町のタツノオトシゴのお店で、手袋買いました。

横浜山手からみなとみらいまでのお散歩。
ノンビリしすぎて、トリエンナーレは、横浜美術館だけになってしまいました。
まぁ、横浜再訪する口実できてよかったんだけれど・・・。
港街は、やっぱりいいなぁ・・・。
ホイッスラー展も行きたいんだけどなぁ・・・。
http://www.jm-whistler.jp/
横浜でした。


水にユラユラ映る
観覧車
日本丸!
モクモク・ワクワク・ヨコハマ・ヨーヨー、つい撮ってしまいます。
元町のタツノオトシゴのお店で、手袋買いました。
横浜山手からみなとみらいまでのお散歩。
ノンビリしすぎて、トリエンナーレは、横浜美術館だけになってしまいました。
まぁ、横浜再訪する口実できてよかったんだけれど・・・。
港街は、やっぱりいいなぁ・・・。
ホイッスラー展も行きたいんだけどなぁ・・・。
http://www.jm-whistler.jp/
横浜でした。

美術の杜 vol.36―BM ジャポニスムの巨匠ホイッスラー展/歌人・小説家西川日惠の軌跡
- 作者:
- 出版社/メーカー: 美術の杜出版
- 発売日: 2015/01
- メディア: 大型本

ファブリ世界名画集〈88〉ジェームズ・ホイッスラー (1973年)
- 作者:
- 出版社/メーカー: 平凡社
- 発売日: 1973
- メディア: -
真ん中にピントを合わせるフィルターが
あるんですね。
カメラに詳しくないので始めて知りました(~_~;)
私も、そのフィルターを探します。面白い写真が
撮れるんですね。
by 長友 (2015-02-19 14:41)
横浜はかつてよく出張に行ってましたが、ここ最近はご無沙汰です。
モクモク・ワクワク・ヨコハマ・ヨーヨーも健在ですね。
久々に行ってみたいです。
by かずい (2015-02-19 20:47)
長友さん、コメントありがとうございます。
フィルター、marumiのSPOTフィルターというものです。湾曲したフィルターの真ん中に穴が空いてます。穴が空いてるとこだけ、しっかりピントがあって、周辺はボケル効果のアル「フィルターです。レンズはプラスチックなこともあってか、千円もしなかったと思います。
絞りによって、表情が変わります。是非、試してみてください。
by ryo1216 (2015-02-19 21:35)
かずいさん、コメントありがとうございます。
僕も、以前は、仕事の関係もあってしょっちゅう行っていましたが、最近はすっかりご無沙汰な感じです。
港町、やはりいいですね。
by ryo1216 (2015-02-19 21:37)