久しぶりの浅草寺へ! [浅草]
久しぶりの「並木藪」、やっぱり美味しいです!
お蕎麦を食べた後、久しぶりの浅草寺へ。


雷神様、凛々しい!

風神・雷神様の裏側には、「天竜」「金竜」像。



仲見世通りは、花火の日でもあって、大層な賑わいです。

それにしても暑い・・・。


焼き立ての人形焼きを!
1コ60円だけれど、10個買うと300円でした!


仲見世通り、お店を覗きながらの散歩、楽しいですね。



お相撲さん、キュートでした。

「宝蔵門」へ。

仁王様、威厳に溢れています。



「本堂」へ。

つづく・・・。


お蕎麦を食べた後、久しぶりの浅草寺へ。
雷神様、凛々しい!
風神・雷神様の裏側には、「天竜」「金竜」像。

仲見世通りは、花火の日でもあって、大層な賑わいです。
それにしても暑い・・・。

焼き立ての人形焼きを!
1コ60円だけれど、10個買うと300円でした!
仲見世通り、お店を覗きながらの散歩、楽しいですね。
お相撲さん、キュートでした。
「宝蔵門」へ。
仁王様、威厳に溢れています。

「本堂」へ。
つづく・・・。

九谷焼 ぐい飲み 風神雷神図 縁起 猪口コレクションNO.12
- 出版社/メーカー: 縁起ちょこコレクション
- メディア:

国宝の美(02) 絵画(1) 俵屋宗達 風神雷神図/尾形光琳 紅白梅図/円山応挙 雪松図(2009/8/30号)(週刊朝日百科)
- 作者:
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2009
- メディア: 雑誌
人形焼き、美味しいですよね(^^;;
by 風来鶏 (2014-08-09 09:52)
後草は三度行きました。最近は外人が増えましたね。
by Silvermac (2014-08-09 12:59)
こんばんは!
子供のころ 仲見世でミニチュアの碁盤を買ってもらった記憶が・・・
まだありますよ(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2014-08-09 19:51)
去年、浅草寺に行きました。
なぜかカツラを売っている店が多かったのを覚えています。
by かずい (2014-08-09 21:48)
浅草寺、仲見世での買い物も楽しいですよね。
by レイン (2014-08-10 07:43)