SSブログ

回復宣言!? 今回の転送騒動の経過報告。 [PC]

IMG_9684.JPG

10/4より、謎のページに転送される現象が起きていましたが、10日経ち、新旧ブログともなんとか問題が収束できたようなので、皆さまの参考になるかはわかりませんが、経緯を報告させていただきます。
この度は、ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。また、多くのコメントを頂き、本当にありがとうございました。

10/4、記事をアップ、この時点では、影響なし・・・。
10/4の記事に、ネット上で見つけた大山の地図を追加。

10/4夜、頂いたコメントに返事をしようと自分のページを開くと、自動転送されて見ることができないことを発見。
    1.ウィルス感染?かとスキャン(ウィルスバスター使用)するものの、改善されず。
    2.PCを再起動するも改善されず。
    3.キャッシュをクリアするも改善されず。
    4.IEのセキュリティレベルを「中高」から「高」に変更すると現象起こらないことを確認。
    5.GoogleChrome、Firefoxで試してみるも同じ現象が起きることを確認。
    5.2:07、5:42にコメント頂けたので、自分の環境だけの問題であればいいなと様子を見ることに(ネット遮断)

10/5、記事アップ
     6:25にコメントを頂いたので、発生しない環境もあるようですが、自分の環境では、依然として発生。
    1.自分の別の環境(ノートPC)からアクセスしても同様の現象が起き、PC環境が問題ではなく、ブログページに問題があると睨む・・・。(アクセスしてくれた方々に多大な迷惑をかけていることに恐縮する・・・)
    2.問題が発生した日の記事が怪しいと思い、普段と違うことをした個所はないかと思い返し、最後に添付した地図が怪しいかもと削除する。
    3.すると10/5アップの記事は、飛ぶことなく普通に見れるように・・・。ここで解決したかと安堵する。
    4.この時点では、10/4アップの記事は依然として発生。キャッシュをクリアするとそのページも見れるようになる。
    5.10/5アップの記事に、「なんとか回復したようです」のコメントを追加するし、外出。

    6.帰宅後、11:12に「PCからは飛びます。スマホからだと大丈夫なのですが・・」、とのコメントを頂いていることを確認。
    7.21:06、「JAVAを切ると飛びません、ログインもできませんが・・・」とのコメント頂く。
    8.22:06、「ブログが開いた瞬間、ESCキーを押したら、入れました」とのコメントを頂く。
    9.22:34、「カスタムペインのセンバツが怪しいですね。2年前にサービス終了し、今は中国人らしき名前でドメイン登録されています」とのコメントを頂く。
    10.頂いた助言を受けて、カスタムペイン削除。(センバツってSo-netのグループ会社が運営していたサービスだったので、再開するのかもと放置してました・・・)
    11.自分の環境では、回復していましたが,依然、問題は解決していないことを認識。キャッシュをクリアすることを伝えることも憚られ(その手段もないけれど・・・)、新しいブログに移行することに・・・。
    
これ以上、迷惑をかけるわけにもいかず、今までのブログは、削除するしかないなと思う・・・。
これを機会に?ブログ自体も止めることも考え始める。
キャプチャ1.JPG

10/6、迷惑をかけたお詫びを伝えるためもあって、とりあえず新しいブログを立ち上げる。
     http://ryo1216-2.blog.so-net.ne.jp

    1.1:21「10/4の記事の時はダメでしたが、10/5、6の記事は、問題なかったですよ」のコメントを頂く。

終息したかと、一安心するも、
 
    2.1:56「PCからは、依然ダメです。iPodからアクセスしてます」とのコメントを頂く。
    3.9:24、10:21、16:26、17:30「依然、飛ばされます」とのコメント頂く。
    4.17:37「今は通常通り、問題なく見られてます」のコメント頂く。

環境によって、問題が簡潔されていないことを認識・・・。

    5.18:33、18:35、20:18、20:50、21:08、22:28、23:29、23:39「復旧できてよかったですね。普通にみることができます」とのコメントを頂く。

その後、新しいブログでは起きません。前のブログも起きなくなりました。とのコメントを多く頂き、今回の騒動は、なんとか終息できたことを確認。
前のブログもなんとか現象、収まっているようなので、「過去記事、観れなくなるの?」というありがたいコメントも頂いたこともあって、残すことにしました。

自分の環境では、地図データを削除したら回復したので、それが原因かと思っていたのですが、その後も現象は、起きていたようで、何が原因だったのか、明確にはわからないのですが、ブログパーツを削除した後、回復しましたのコメントが急増したので、それが元凶だったのかもしれません・・・。

この度は、皆様に多大なる迷惑をおかけしましたこと、改めてお詫び申し上げます。
また、多くの励ましのコメント、アドバイスを頂き、誠にありがとうございました。ほんと、感謝感激でした。
前のブログもなんとか回復しているようなので、そちらのブログの活用も考え始めています。
IMG_9691.JPG

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

この度は、本当にありがとうございました。

なんとか、風邪の方も終息できたようです。
朝晩冷え込んできました。皆さまも体調管理、ご注意ください。
そして、また、台風が接近してきています。
お気をつけください。

nice!(56)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 56

コメント 5

ともちん

どちらの記事も拝見できました。
こちらのブログも残して下さるとのこと、とても嬉しく思います。
原因究明など大変な作業だったようですね。本当にお疲れ様でした。
by ともちん (2013-10-16 00:39) 

macinu

色々大変な作業お疲れ様でございます、こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします(^o^)v
by macinu (2013-10-16 10:28) 

めもてる

回復出来てよかった。ご苦労様でした。
by めもてる (2013-10-16 12:29) 

Ren

いつも楽しみにしていたので見れなくなってびっくりでしたが
無事に復旧できて本当によかったです。
これからも楽しみにしています。。
by Ren (2013-10-19 11:02) 

kinkin

対策お疲れ様でした。
で、今気付いたのですが、RSSが切れていて、新規投稿のお知らせメールが飛んでこなくなっています。
欠かさず拝見していたのですが、慌てて最近の記事にnice!付けさせて頂きました^^;
by kinkin (2013-11-02 07:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0