SSブログ

7/16 瑞牆山日帰り登山2 大ヤスリ岩を仰ぎながら山頂へ [山]

登山道、危険そうなところは、きちんと整備されています。
_7160079.jpg

大岩も、枝?に支えられ、踏みとどまっています?
_MG_7576.JPG

_MG_7582.JPG

沢沿いの道、岩が濡れているところは、ちょっと滑りやすいので注意です。
_MG_7592.JPG

途中、鎖やロープもあって、ちょっとした岩登り感覚を楽しめます。(慎重に進めば、危険はないです)
_MG_7595.JPG

_7160086.jpg

_MG_7602.JPG

_MG_7605.JPG

_MG_7607.JPG

_MG_7623.JPG

枝の合間から、「大ヤスリ岩」が見えました。
_MG_7626.JPG

眼を凝らしてみると・・・
_MG_7628.JPG

垂直の壁、登っている方が・・・。「大ヤスリ岩」、ロッククライミングの人気の場所のようです。
_7160103.jpg

こっちも、緩い岩登り!
_7160106.jpg

もうちょっとで、登りきれそうです!(大ヤスリの方)
_MG_7632.JPG

登頂! 素直にスゴイと思います。
_MG_7635.JPG

さて、こちらも最後の登りです。
_MG_7638.JPG

ここまで来れば山頂はすぐ・・・。
_MG_7639.JPG

最後の岩場、
_MG_7643.JPG

最後の梯子!
_MG_7644.JPG

梯子を昇り切れば山頂です!

つづく・・・。



山と高原地図 26.金峰山・甲武信 2013

山と高原地図 26.金峰山・甲武信 2013

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2013/02/15
  • メディア: 地図




縦走・周遊コースで実力アップ!! これで身につく山歩き バテない歩き方術 (るるぶDo!)

縦走・周遊コースで実力アップ!! これで身につく山歩き バテない歩き方術 (るるぶDo!)

  • 作者: 浜島 一郎
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2009/07/30
  • メディア: 単行本




ROCK & SNOW 054 特集:瑞牆山ボルダー/山岳滑降の現在形 (別冊山と溪谷)

ROCK & SNOW 054 特集:瑞牆山ボルダー/山岳滑降の現在形 (別冊山と溪谷)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 山と溪谷社
  • 発売日: 2011/12/06
  • メディア: ムック




山へ行こう金峰山・瑞牆山[DVD] (<DVD>)

山へ行こう金峰山・瑞牆山[DVD] (<DVD>)

  • 作者: 山田哲哉
  • 出版社/メーカー: 山と溪谷社
  • 発売日: 2009/09/18
  • メディア: DVD-ROM



nice!(277)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 277

コメント 16

ケロヨン

あ~、見てるだけど息切れしてきました(笑)
登山の前に、体力つけなきゃ~(^^
by ケロヨン (2013-08-15 02:13) 

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
大ヤスリの登頂、頂きからの景色は
最高でしょうが
自分は気絶してるでしょう(笑)
by ちゅんちゅんちゅん (2013-08-15 03:42) 

yoko-minato

こんな危険そうな登山道もあるんですね~。
大丈夫なんでしょうか?
大きなイワが落ちそうで・・・
by yoko-minato (2013-08-15 05:27) 

mimimomo

おはようございます^^
昔《20年近く前》に比べれば少しは道が整備されたようですね。
by mimimomo (2013-08-15 06:34) 

観自在

すごい景色ですね ハイキングで400mくらいの山を登るのとは違いすぎます
by 観自在 (2013-08-15 08:57) 

mamii

山登りもいいけれどすごいところを通りますね。
by mamii (2013-08-15 12:31) 

sig

垂直の岩登り。観ているだけで肝を冷やして涼しくなりました。
大岩のつっかい棒、ユーモアがありますね。
by sig (2013-08-15 15:39) 

coco030705

こんにちは。
あの大岩がどうやって支えられているのか、気になっていましたが、なるほどこういう風になっているんだなと納得。自然ってすごいですね。
山登りお疲れ様でした。私も涼しくなったら、山歩きのベテランの友人に頼んで、
初歩的な山へ連れて行ってもらおうかと思います。
by coco030705 (2013-08-15 16:24) 

ryo1216

ケロヨンさん、コメントありがとうございます。
僕も、日ごろ、運動してないので、山では、100mくらいでへばってます。
頑張って、歩いていると、なんとなく登れてるって感じです。
写真撮りながらだから気が紛れて、頑張れるのかも・・・。
山で、体力つけよう!
by ryo1216 (2013-08-17 21:09) 

ryo1216

ちゅんちゅんちゅんさん、コメントありがとうございます。
大ヤスリ、僕は途中で体力尽きて、中吊りのまま動けなくなりそうです・・・。
登れると、気持ちいいんだろうなぁ・・・。
by ryo1216 (2013-08-17 21:20) 

ryo1216

yoko-minatoさん、コメントありがとうございます。
大きな岩だから、逆に安定してるようです。でも、最近のゲリラ豪雨だとかで、自然のバランスが崩れると、転がってきそうですね・・・。
by ryo1216 (2013-08-17 21:23) 

ryo1216

mimimomoさん、コメントありがとうございます。
数年前に登った時に比べても、整備進んでるように感じました。富士見小屋も廃墟な感じになっていたのを再建したようですね。

by ryo1216 (2013-08-17 21:25) 

ryo1216

観自在さん、コメントありがとうございます。
ここの山の標高差、登山口から600m位です。600mの高さの山だと思えば、なんとなく登れてしまうものですよ。
by ryo1216 (2013-08-17 21:29) 

ryo1216

mamiiさん、コメントありがとうございます。
大ヤスリ岩などの岩登りは別にして、登山道は、整備されていて、見た目よりは歩きやすいですよ。階段昇るの辛いけど、ジャングルジムは楽しい!そんな感じです。
by ryo1216 (2013-08-17 21:32) 

ryo1216

sigさん、コメントありがとうございます。
大岩のつっかえ棒、立て懸けてみたくなる気持ちわかります。よく、転がってこないものだなと・・・。棒の数、前よりも増えてました!
by ryo1216 (2013-08-17 21:34) 

ryo1216

coco030705さん、コメントありがとうございます。
山歩きの先輩が友人に居ると心強いですね。秋にすてきな山歩きを是非!
by ryo1216 (2013-08-17 21:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0