SSブログ

7/20 御嶽山日帰り登山4、富士山が見えた! 山頂は、遠かった?! [山]

「王滝頂上」までは、なんとか標準タイムで、辿りつけたようです。
ご褒美に、とうもろこし!です。
IMG_5534.JPG

雲が出てきました・・・。
IMG_5538.JPG

富士山が隠れきってしまう前に一枚! 100㎜レンズでの大きさです。
IMG_5541.JPG

王滝頂上の斎場を眺め、
IMG_5543.JPG

山頂を確認し、
IMG_5544.JPG

雲海を見やって、
IMG_5546.JPG

さて、出発といきたいところですが、
トウモロコシを食した胃袋が刺激されたらしく、もっとよこせと・・・。
じゃあ、うなぎでも!
 (山頂の様子がわからないので、ゆっくりできる場所で早めの昼食です)
IMG_5548.JPG

来る途中の諏訪湖SAで購入したものです。
IMG_5549.JPG

10:36、腹を満たしたところで、山頂へ出発です。
ニュロニュロを観て(正式なお名前判りません)
IMG_5551.JPG

斎場でお参りし、
IMG_5552.JPG

いざ、山頂へ。11時くらいには到着できるはず・・・。
IMG_5555.JPG

斎場の前に、「山頂」と「二ノ池」との分岐があります。
IMG_5553.JPG

石も口をぽっかりあけてお昼寝しています。
IMG_5554.JPG

王滝頂上山荘もだいぶ小さくなってきました。
_7200025.jpg

天気が悪化してしまう前に、登頂してしまわなければ・・・。
_7200026.jpg

長く休みすぎたためか、身体が重い・・・。(空気が薄いせいにしておきましょう!)
山頂までの道のり、遠しです。
_7200027.jpg

IMG_5557.JPG

IMG_5558.JPG

そんなところで出会った平たい岩。
さっき休んだばかりなのに、吸い込まれるように・・・・・。
ちょうどお尻から頭まで収まる大きさ、さっき担いだばかりのザックを降ろし、寝っ転がると、
ポカポカ、暖かくて、気持ちいい・・・・。
天然の岩盤浴  で  す ・ ・ ・とウトウト・・・・。
(まぁ、昨日、2時間くらいしか寝てないしな・・・、帰りの車の運転もあるし・・・、まぁ、山頂も逃げないだろうし・・・)
IMG_5560.JPG

青空は、何処までも澄み渡り、標高2900mの風は涼しく、背中は、ポカポカ・・・。
至福の時でした。

そんなこんなで、山頂に立っているはずの11時をとうに回ってしまいました。
今度こそ、山頂目指します!!
IMG_5561.JPG


王滝頂上から、山頂までは20分ほどの道のりですが、単独峰ということもあるのか、悪天の時は、吹きっさらしの、とても厳しい道になるようです。
ここを訪れた1週間前には、雨と強風(風速22mと台風並みです)で、登頂断念された方も多かったようです。
3000mの場所、天候によっては、天国と地獄となりますね。
山に登られる方、お互い肝に銘じておきましょう。

つづく・・・。


山と高原地図 39.御嶽山 小秀山・奥三界岳 2013

山と高原地図 39.御嶽山 小秀山・奥三界岳 2013

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 2013/03/15
  • メディア: 地図




アルペンガイド11 中央アルプス 御嶽山・白山 (ヤマケイ・アルペンガイド)

アルペンガイド11 中央アルプス 御嶽山・白山 (ヤマケイ・アルペンガイド)

  • 作者: 津野祐次・島田 靖・栂 典雅
  • 出版社/メーカー: 山と溪谷社
  • 発売日: 2009/06/25
  • メディア: 単行本




御岳山 霊なる山の素顔

御岳山 霊なる山の素顔

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 信濃毎日新聞社
  • 発売日: 2010/09/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




木曽のおんたけさん―その歴史と信仰

木曽のおんたけさん―その歴史と信仰

  • 作者: 菅原 壽清
  • 出版社/メーカー: 岩田書院
  • 発売日: 2009/08
  • メディア: 単行本



nice!(282)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 282

コメント 15

ケロヨン

山からの眺めは広いですね~。
富士山、左から3cmくらいの?それとも真ん中よりちょっと左ですか?
よくわかりません(笑)
山登りたいんですけど、連れが興味ないようで…。
ふもともまでは行ってくれるんですけどね~。
by ケロヨン (2013-07-31 00:51) 

ちゅんちゅんちゅん

こんばんは!
↑ 同じく富士山を探して迷っております^^;
どれ?どれが富士山・・・(笑)
この場所で岩盤浴とは
最高の贅沢ですね♪
お天気がよくて何よりでした(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2013-07-31 01:06) 

Silvermac

天気に恵まれましたね。
by Silvermac (2013-07-31 05:28) 

hatumi30331

お天気よくてよかったですね。
山でウナギ・・・
最高ですね!! 美味しそう〜〜♪^^
by hatumi30331 (2013-07-31 05:57) 

グリーン

お天気良くて良かったですね~今年は梅雨が空けたかどうかって天気続きで・・・
日曜日に木曽に行きましたが御嶽山は上の方は雲被っていました(^^;
by グリーン (2013-07-31 07:53) 

シービーちゃん

山登り、しばらくしてないなぁと思いながら、記事を拝見しました。疲れるけど、達成感があって、いいですよね。
by シービーちゃん (2013-07-31 09:08) 

mamii

天気が良くて良かったですね。
by mamii (2013-07-31 15:00) 

風来鶏

富士山の見える“西の限界”が三重県辺りだったと思いますので、標高が高い分御嶽山から見えるのではないかと思います^^;)
地球は丸いので、何も邪魔するものがない海からでは220kmが限界だそうです!?
by 風来鶏 (2013-07-31 19:28) 

ryo1216

ケロヨンさん、ちゅんちゅんちゅんさん、コメントありがとうございます。
富士山、ここからでは、てっぺんしか見えなくて、真ん中からちょっと右側の、一番奥に見える台形の山が富士山です。

ケロヨンさん、ロープウェイ登山という手もあります。お連れさんをうまくだまして是非!

ちゅんちゅんちゅんさん、太陽で暖められた岩、ほんと気持ちよかったです。
10分ほど、まどろんだだけで、一気に元気になりました!
by ryo1216 (2013-07-31 22:34) 

ryo1216

Silvermacさん、コメントありがとうございます。
幸いにして、今回も天候に恵まれました。高所登山で雨に降られたこと、一度しかないです。悪運には恵まれているようです。感謝です。
by ryo1216 (2013-07-31 22:39) 

ryo1216

hatumi30331さん、コメントありがとうございます。
うなぎ、諏訪湖PA、お弁当系あまり残ってなくて、最後の1個を手に入れたものでした。空気がおいしい中で食べるものって、なんでもおいしいですね。これも登山の楽しみのひとつです。
by ryo1216 (2013-07-31 22:47) 

ryo1216

グリーンさん、コメントありがとうございます。
山に行く時、なんだかいつも天気に恵まれてます。今回は、予報では天気あまりよくなさそうだったので、日焼け対策なんて考えてなかったおかげで、真っ黒になってしまいました。
by ryo1216 (2013-07-31 22:51) 

ryo1216

シービーちゃんさん、コメントありがとうございます。
一年ぶりの山でしたが、やはり気持ちのいいものですね。美味しい空気、美しい眺望、楽しめました。(あと、登った後の温泉!)
by ryo1216 (2013-07-31 22:57) 

ryo1216

mamiiさん、コメントありがとうございます。
本来の青空の色、久しぶりに眺めることができました。吸い込まれるような青空でした。
by ryo1216 (2013-07-31 23:00) 

ryo1216

風来鶏さん、コメントありがとうございます。
220kmまでしか見ることができないのですね。勉強になりました。
地図で計ってみたら、御嶽山と富士山の間は直線距離で127kmくらいでした。案外、近いのですね。といっても間に中央アルプスと南アルプスが立ちはだかっているので、こちらも高く、あちらも高いので見えたのですね。
by ryo1216 (2013-07-31 23:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0