夏の猛暑にも負けず! 宮沢賢治展へ [art]
7/14、東京が連日猛暑だった頃、世田谷文学館で開催中の宮沢賢治展、行ってきました。
「雨にも負けず、風にも負けず、雪にも夏の猛暑にも負けぬ」です。
http://www.setabun.or.jp/exhibition/exhibition.html


1Fのホールでは、中村太郎さんの写真展「宮沢賢治幻想紀行」をやってました。(これは無料で観ることができます)

宮沢賢治の文章に、作品ごとにイメージを合わせた写真展でした。


さて、展覧会。
「雨ニモマケズ」を記した手帳から始まって(こちらの手帳は7/26までの限定公開だそう)、宮沢賢治の描いた水彩画(これが実に味があっていいものでした)、代表作の紹介に、賢治の童話を題材にした絵本の原画や挿絵など約200点の展示など見どころたっぷりでした。
中でも、小林敏也や棟方志功の「雨ニモマケズ」版画やいわさきちひろや東逸子の挿絵作品など良かったです。
「注文の多い料理店」の発売時広告チラシなども興味深いものでした。
宮沢賢治の作品を読み返しているところですが、やっぱいいものですね・・・。
館内には、司修描き下ろしの「ぬり絵作品」が、8ケ所設置されていたりと、仕掛けも楽しめました。

このぬり絵、館内で塗り絵することもできました。

こんな感じに・・・。

横浜や鎌倉の文学館と共同開催のスタンプラリーもやってました。鎌倉文学館、久しぶりに行きたいな・・・。

宮沢賢治展、世田谷文学館では、9/16までの開催です。
その後、静岡(駿府博物館10/12-11/24)、岩手(盛岡市民文化ホール 11/29-12/23)、岡山(新見美術館 2/22-4/13)で巡回開催されるようです。
ご興味のある方は、是非!


宮本三郎のバレリーナ、観たいのだけれど、もうじき終わってしまう・・・。7/28までか・・・。

世田谷文学館、池の鯉も見逃せません!








「雨にも負けず、風にも負けず、雪にも夏の猛暑にも負けぬ」です。
http://www.setabun.or.jp/exhibition/exhibition.html

1Fのホールでは、中村太郎さんの写真展「宮沢賢治幻想紀行」をやってました。(これは無料で観ることができます)
宮沢賢治の文章に、作品ごとにイメージを合わせた写真展でした。
さて、展覧会。
「雨ニモマケズ」を記した手帳から始まって(こちらの手帳は7/26までの限定公開だそう)、宮沢賢治の描いた水彩画(これが実に味があっていいものでした)、代表作の紹介に、賢治の童話を題材にした絵本の原画や挿絵など約200点の展示など見どころたっぷりでした。
中でも、小林敏也や棟方志功の「雨ニモマケズ」版画やいわさきちひろや東逸子の挿絵作品など良かったです。
「注文の多い料理店」の発売時広告チラシなども興味深いものでした。
宮沢賢治の作品を読み返しているところですが、やっぱいいものですね・・・。
館内には、司修描き下ろしの「ぬり絵作品」が、8ケ所設置されていたりと、仕掛けも楽しめました。
このぬり絵、館内で塗り絵することもできました。
こんな感じに・・・。
横浜や鎌倉の文学館と共同開催のスタンプラリーもやってました。鎌倉文学館、久しぶりに行きたいな・・・。
宮沢賢治展、世田谷文学館では、9/16までの開催です。
その後、静岡(駿府博物館10/12-11/24)、岩手(盛岡市民文化ホール 11/29-12/23)、岡山(新見美術館 2/22-4/13)で巡回開催されるようです。
ご興味のある方は、是非!

宮本三郎のバレリーナ、観たいのだけれど、もうじき終わってしまう・・・。7/28までか・・・。
世田谷文学館、池の鯉も見逃せません!

こんばんは!
注文の多い料理店 好きでした(^^)
池の鯉のお写真、
鯉が寒天に包まれてるみたいで
涼やかな和菓子の感じ、ステキですね♪
by ちゅんちゅんちゅん (2013-07-24 01:37)
ぼんやりと、好きな小説家のイメージで写真を
撮りたいな~と考えたりしてました。
ホントに色々な展覧会をご存じで、いつも参考にさせて
いただいてます~♪
by ケロヨン (2013-07-24 01:42)
花巻に行かずとも世田谷で収蔵品を拝見できるのはいいですね。9月までならなんとか拝観に行きたいものです。
by しまふくろう (2013-07-24 09:18)
宮様いいですね~!!銀河鉄道を思い出しました~!!(^o^)v
by macinu (2013-07-24 10:40)
「注文の多い料理店」と「セロ弾きのゴーシュ」は、好きな童話ですね(^^)
by 風来鶏 (2013-07-24 17:02)
東京にいるとこういう展覧会をしょっちゅう見ることができるのが羨ましいです。
by JUNKO (2013-07-24 19:52)
ちゅんちゅんちゅんさん、コメントありがとうございます。
池の鯉、ガラス越しに撮影しました。ユラユラ画像、撮れました。
by ryo1216 (2013-07-24 23:16)
ケロヨンさん、コメントありがとうございます。
好きな作家や作品をイメージして撮影・・・、楽しそうですね。
僕も、いつかチャレンジしてみようかな・・・。
by ryo1216 (2013-07-24 23:18)
しまふくろうさん、コメントありがとうございます。
9/16までの開催、展示品の入れ替えもあるようですが、素敵な展覧会でした。
是非!
by ryo1216 (2013-07-24 23:21)
macinuさん、コメントありがとうございます。
銀河鉄道、いいですね。宮沢賢治の作品の中では、一番好きな作品です。
by ryo1216 (2013-07-24 23:22)
風来鶏さん、コメントありがとうございます。
「注文の多い・・・」って、ちょっと怖いお話ですね。
「セロ弾き・・・」、僕も好きです。「どんぐりと山猫」もいいなぁ・・・。
by ryo1216 (2013-07-24 23:27)
JUNKOさん、コメントありがとうございます。
この展覧会は、昨年から全国を巡回開催しているもののようですね。
ここの文学館、チラシやポスターも素敵なんです。
東京、知らない美術館、まだまだあるのだろうなと思います。
by ryo1216 (2013-07-24 23:31)
雨ニモマケズ手帳の実物が観られて、何よりでした。
僕も、昨年横浜での、この巡回展に行って、初めて本物を見ることが出来ました。
どの展覧会でも、期間限定のようですから、実物はなかなか見られないようです
が、こうして賢治の作品世界が、多くの人の目に触れるのは、賢治ファンとしては
素晴らしいことだと思います。
by albireo (2013-07-25 00:21)
写真 水着 時計 gps http://www.rolexequivalent.asia/
by 時計 gps (2013-07-26 17:41)
腕時計 デジタル [url=http://www.chloearea.com/]ウォッチ[/url] <a href="http://www.chloearea.com/" title="ウォッチ">ウォッチ</a>
by ウォッチ (2013-07-26 17:41)
“Claude verspaille stared in shiny copper stool.”
by height increasing shoe insoles (2013-08-20 10:37)
You have brought up a very superb points , appreciate it for the post. “The great object is, that every man be armed. … Every one who is able may have a gun.” by Patrick Henry.
heel lift boot http://erieny.com/blogs/list/browse-by-tag?tag=heel+lifts
by heel lift boot (2013-08-31 00:52)
I’m amazed. This blog is excellent.
height increase insoles http://shoelifts.over-blog.com/down-side-of-leg-extending-treatment
by height increase insoles (2013-09-06 08:30)
Everyone loves what you guys are up too. This sort of clever work and coverage! Keep up the superb works guys I’ve added you guys to my blogroll.
Lauren http://www.jukeboxalive.com/blog.php?blog_id=9153253
by Lauren (2013-09-08 03:21)
夏の猛暑にも負けず! 宮沢賢治展へ:カレイドスコープ -photo message-:So-netブログ <a href="http://heart-bar.com/">Nike Air Max Online</a> xdpcju <a href="http://www.holidayinn-vermont.com/">Fendi Outlet</a> efcjvsx <a href="http://joycetomson.com/">Nike Heels Australia</a> vtftoxhxwi <a href="http://www.merrillclark.com/"></a> yzatynsa <a href="http://www.northiowaonline.com/">Coach Outlet</a> skcrneatt <a href="http://glassman-oliver.com/">Nike Free Run Australia</a> nzetvezg <a href="http://www.iso-qs9000.net/">Nike Shoes NZ Sale</a> xygrcaxm <a href="http://www.aplus-inc.net/">Cheap Nike Free Run</a> dejtiv
Nike Free Run http://glassman-oliver.com
by Nike Free Run (2013-09-08 13:21)
Hi my friend! I wish to say that this put up is amazing, good published and involve approximately all important infos. I’d like to find out far more posts like this .
Trinity http://berry8489.insanejournal.com/2537.html
by Trinity (2013-10-03 00:01)