カラーハンティング展2 空の色、水の色、朱鷺の色! [art]
カラーハンティング展の続きです。
次の作品は、「空のいろ日記-365色のカラーハンティング」
1年間の空の色を毎日ハントした作品です。
毎日の空、こんな感じです。同じ晴れ!でもイメージ変わってきますね。
続いては、「世界色遺産 朱鷺」
天然記念物「朱鷺」を佐渡の小学生41人に羽根形状の紙にハントしてもらった作品・・・
41人の感じた色の分布は、こんな感じです。
つづいて、「カラーボキャブラリー」!
色をもたない言葉に色をつける試みです。
東京、神奈川の美大女子学生に、あらかじめ選んだ204語の言葉に、あてはまると思う色を聞いて、統計解析手法の「コレスポンデンス分析」で言葉と色の関係性をマッピングしたものです。
3Dにもマッピング!
3Dでマッピングされたものを会場で再現してました。
3Dコレスポンデンス分析、僕も以前やったことがあって、なかなか面白いんですよ。
つづいて「国家珍宝帳」。
奈良正倉院に収められている「聖武天皇」愛用の品々の色を研究し、絹に染色して再現したもの・・・。
うっとりする綺麗な布でした。(いっぱい写真撮っちゃいました・・・)
今日の最後は、「みずいろハンカチ」
いろんな場所で採取した水を使って青いハンカチを染めた作品。それぞれの水の性質によって微妙に色が違ってきます。
採取した場所は、こんな感じです。(忍野八海もありました。澄んだ冷たい水、思い出しました)
なかなか刺激的な展覧会です。
まだまだ、続きます。
次の作品は、「空のいろ日記-365色のカラーハンティング」
1年間の空の色を毎日ハントした作品です。
毎日の空、こんな感じです。同じ晴れ!でもイメージ変わってきますね。
続いては、「世界色遺産 朱鷺」
天然記念物「朱鷺」を佐渡の小学生41人に羽根形状の紙にハントしてもらった作品・・・
41人の感じた色の分布は、こんな感じです。
つづいて、「カラーボキャブラリー」!
色をもたない言葉に色をつける試みです。
東京、神奈川の美大女子学生に、あらかじめ選んだ204語の言葉に、あてはまると思う色を聞いて、統計解析手法の「コレスポンデンス分析」で言葉と色の関係性をマッピングしたものです。
3Dにもマッピング!
3Dでマッピングされたものを会場で再現してました。
3Dコレスポンデンス分析、僕も以前やったことがあって、なかなか面白いんですよ。
つづいて「国家珍宝帳」。
奈良正倉院に収められている「聖武天皇」愛用の品々の色を研究し、絹に染色して再現したもの・・・。
うっとりする綺麗な布でした。(いっぱい写真撮っちゃいました・・・)
今日の最後は、「みずいろハンカチ」
いろんな場所で採取した水を使って青いハンカチを染めた作品。それぞれの水の性質によって微妙に色が違ってきます。
採取した場所は、こんな感じです。(忍野八海もありました。澄んだ冷たい水、思い出しました)
なかなか刺激的な展覧会です。
まだまだ、続きます。
2013-07-10 00:00
nice!(297)
コメント(35)
トラックバック(0)
こんばんは!
自然の色と、人が感じるその色は
ひとつとして同じ色はないということが分かりました(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2013-07-10 00:55)
地域や人々によって育まれる色。
その土地の土壌によっても異なる発色。面白いですね。
学生の頃の課題図書。和辻哲郎を思い出しました^^#
by orange (2013-07-10 01:09)
わ~、これは色々な意味ですごい試みですね。
正倉院の色の布、実際に見てみたいです♪
by ケロヨン (2013-07-10 01:21)
素敵な試み教えていただきありがとうございます。
by yes!genesis (2013-07-10 06:29)
色の科学!奥深いですね~!!空だけでこんなに~!!(^o^)v
by macinu (2013-07-10 09:38)
すご~い!おもしろ~い!
「空の名前」という本を思い出していたら、下に紹介されてました(^^;)
身近なものに目を向けることの大切さを再認識しました…
by サキヲ (2013-07-10 12:34)
朱鷺色、浅葱色、瑠璃色、萌黄色・・・日本には美しい色がいっぱいありますね^^
by 風来鶏 (2013-07-10 13:24)
空のいろにも水による変化も、
染色もしている私にはとても興味深いです。
羨ましい限りの発着点、、すばらしいですね~
布を見る目が変わりそうです。
全てが自然の色と関わりがありそうです。
by ram (2013-07-10 14:09)
こんにちは。
面白いですね!テンションがupします!
次回の記事も楽しみにしております。(^_^)
by 月乃 (2013-07-10 19:41)
人は(?)何も見てない、何も感じてない
ただ、食し、排せつし、悔やみ、嘆くのみではなく、
もっと、真の眼(まなこ、げん)真のじ(耳みみ)しんの鼻、においを嗅ぐ、
心を、いわゆる六感を、感性を研ぎ澄ましなさい
あらためて考えさせられます、ありがとうございます
だめなことを、自覚することから始まる
by prin4795 (2013-07-10 23:22)
ちゅんちゅんちゅんさん、コメントありがとうございます。
山に登った時、たとえ同じ場所でも、同じ風景、同じ色はないんだなといつも感じます。そして、自分が観ている色も隣の人とは感じ方が違うのだろうなということも・・・。
by ryo1216 (2013-07-10 23:33)
orangeさん、コメントありがとうございます。
それぞれの土地の水の違い、毎日の空の色の違いなど、視覚化して一覧で観ることができて、大変感心しました。いろいろ感じさせてくれる展覧会です。
by ryo1216 (2013-07-10 23:37)
ケロヨンさん、コメントありがとうございます。
正倉院の布、随分時が経っているのに色あせが驚くほど少ないのだそうです。
そして、再現してできた布、ほんと綺麗でした。是非、実物を観て欲しいです。
by ryo1216 (2013-07-10 23:40)
yes!genesisさん、コメントありがとうございます。
なかなか面白い展覧会に今回も出会うことができました。機会があれば是非、会場へ!
by ryo1216 (2013-07-10 23:42)
macinuさん、コメントありがとうございます。
今観ている色、今しかない色だと思うと、愛おしくなりますね。
by ryo1216 (2013-07-10 23:44)
サキヲさん、コメントありがとうございます。
僕も展覧会観ていて、「空の名前」、思い出してました。先月、観た「雲の展覧会」も思い出しました。どちらも面白い!
by ryo1216 (2013-07-10 23:47)
風来鶏さん、コメントありがとうございます。
日本の色の名前、雨の名前など、ほんと数が多くて素敵なものが多いですね。
それだけ自然に親しんで生きてきたということなのでしょうね。最近の日本人は、忘れかけているのかもしれませんね。
by ryo1216 (2013-07-10 23:52)
ramさん、コメントありがとうございます。
染色でも、その土地、その季節、その人にしか出せない色もあるのでしょうね。
奥が深いです。染色、勉強したくなりました。
by ryo1216 (2013-07-10 23:54)
月乃さん、コメントありがとうございます。
ほんと面白い展覧会でした。睡眠不足で、あくびしながら会場に入ったのですが、面白すぎて一気に眼が覚めちゃったくらいです。
by ryo1216 (2013-07-10 23:57)
prin4795さん、コメントありがとうございます。
まさにおっしゃる通りですね。毎日、怠惰な生活を送っている自分が恥ずかしくなります。そして、もったいなく感じました。
週末は、猛暑から逃れて、山にでも入ろうかな!
by ryo1216 (2013-07-10 23:59)
空の色って好きなのですが、まさか1年分の日記状態で空の色が並んでいくなんて! 驚きました。素敵な企画ですね。
by うさ (2013-07-11 13:22)
I think other site proprietors should take this site as an model, very clean and great user genial style and design, as well as the content. You’re an expert in this topic!
by Sophie (2013-07-27 03:54)
Very well written post. It will be supportive to anybody who utilizes it, as well as me. Keep up the good work – for sure i will check out more posts.
height shoe insoles http://blogtext.org/AdjustableHeelLi/topic/98584.html
by height shoe insoles (2013-08-29 07:11)
We’re a group of volunteers and opening a new scheme in our community. Your web site provided us with valuable info to work on. You have done a formidable job and our whole community will be thankful to you.
Andrea http://pooka732.typepad.com/
by Andrea (2013-08-30 14:18)
Wow! This could be one of the most beneficial blogs we’ve ever come across on thesubject. Actually great article! I’m also an expert in this topic so I can understand your effort.
heel lifts for shoes http://erieny.com/blogs/user/MistieSavage?month=7-2012
by heel lifts for shoes (2013-08-31 05:22)
I’m not positive where you’re getting your information, however great topic.
shoe height inserts http://ezinearticles.com/?What-Are-Height-Insoles-and-How-Can-They-Help-Me-Look-Taller?&id=5208551
by shoe height inserts (2013-09-04 18:26)
Greetings! Very useful advice in this particular article! It’s the little changes that make the greatest changes. Thanks for sharing!
Piper http://berry8489.insanejournal.com/943.html
by Piper (2013-09-06 05:30)
Great, thanks for sharing this post.Much thanks again. Will read on…
Eva http://ultimateshoelifts.tumblr.com/post/58040490140/shoe-lifts-and-physical-performances
by Eva (2013-09-09 04:00)
驚くべき報告書は、電力の平準化の背後にだましアプローチを暴く。The Annals Behind The power leveling Triumph.
SDAO Gold http://www.powerleveling.fr/gold/sdao-or-po/
by SDAO Gold (2013-09-18 03:29)
Before you start Installing a Bath in City of Westminster, Westminster, you will need to perform a listing of all things you’ll need very first. Have you make sure that you calculated the bath to ensure it had been the best dimension? You will need a few fingernails. Tub set up is definitely an absurd job if you don’t get it done properly. Therefore before you begin, be sure you have all the features you need the task done correctly the very first time.
shoe lift for men http://www.deelsonheels.com/$1799__Silicone_Shoe_Lifts__Free_Delivery/p133745_317467.aspx
by shoe lift for men (2013-09-24 08:46)
Thank you for the sensible critique. Me & my neighbor were just preparing to do a little research on this. We got a grab a book from our area library but I think I learned more from this post. I’m very glad to see such excellent info being shared freely out there.
Eli http://www.cadaz.org/wikka.php?wakka=TishaSaHowCouldShoeLiftsMakeMeSeemTaller&show_comments=1
by Eli (2013-09-25 22:14)
Wonderful post however , I was wanting to know if you could write a litte more on this subject? I’d be very thankful if you could elaborate a little bit more. Thank you!
buy shoe lifts http://howtobetaller1.bugs3.com
by buy shoe lifts (2013-09-30 02:43)
I love what you guys are up too. This sort of clever work and coverage! Keep up the fantastic works guys I’ve added you guys to our blogroll.
Owen http://taller-height.jimdo.com/2012/07/06/shoe-lifts-and-celebrities/
by Owen (2013-10-01 19:24)
Trennungschmerz – lies im Tagebuch wie es anderen bei einer Trennung geht und wie sie Ihre Trennungsschmerzen überwinden
Lucy http://adjustablelifts.blog.com/author/lindapennie/
by Lucy (2013-10-04 01:53)
I’ve just in progress a blog, and the information you submit resting on this website has helped me a lot. Show appreciation you for all of your calculate & work.
Harper http://shoeliftsformen.soup.io/post/331728241/Shoe-Lifts-Really-Are-A-Lot-Better
by Harper (2013-10-05 08:45)