土門拳の古寺巡礼からカラーハンティング展へ [art]
土曜日、六本木「東京ミッドタウン」の富士フィルムスクエアで開催中の土門拳「古寺巡礼」展へ。
http://fujifilmsquare.jp/
こちらの展覧会、7/10までの開催です。
無料でもありますし、六本木にお立ち寄りの方は、是非! 19時まで開場しています。
そして、同じく「東京ミッドタウン」の「21_21 DESIGN SIGHT」で開催中の「カラーハンティング展」へ。
こちらは、10/6までの開催です。
http://www.2121designsight.jp/program/color_hunting/
展覧会、中に入ると、風鈴の涼やかな音色が迎えてくれます。
この展覧会、基本的に撮影はOKとのこと。
カラーハンティングってなんだろ?というのが、この展覧会に興味を持った最初でした。
で、カラーハンティング・・・
カラーハンティング、
「自分の手で、足で、眼で色を探しに出かける行為のこと」
そして、気になる色を見つけたら、「観察し、絵具を混ぜて、その色を採取する・・・」
その自分で手に入れた色をデザインの出発点に置いて、新たなものづくりを目指す試みのようです。
なるほど・・・!
そして、色。
「色の見え方は、同じ色でも環境や観察者など条件によって異なります。色の違いを伝えるためには、主観的な判断にたよらず、数値化して示すことが必要です・・・・」
ということで、採取した色を「色相」「明度」「彩度」の3つの要素で測定するとのこと・・・。
では、作品へ・・・。
まずは、お雛様!
3月3日に「八ヶ岳」でハントした8色の色をもとに、雛人形を制作したのだそう・・・。
既存のカラーチップ頼らず、自分で作成した色を元に作品を仕上げる、誰にも真似のできない作品になるわけですね・・・。
八ヶ岳の8色をカラーマッピングしたのがこちら・・・。
次の作品は「ライオンシューズ」!
実際にアフリカへ行って、ライオンの色をハントし、
土地の土の色をハントし(写真ぶれてます・・・)
制作した生地がこちら。
そして、その生地を使って制作した靴!
これ、雄ライオン!
そして、母と子ライオン・・・。マサイの土地の色の上を「ライオンシューズ」が駆け回ってました!
他の作品の数々は、明日(以降?)に
つづく・・・。
http://fujifilmsquare.jp/
こちらの展覧会、7/10までの開催です。
無料でもありますし、六本木にお立ち寄りの方は、是非! 19時まで開場しています。
そして、同じく「東京ミッドタウン」の「21_21 DESIGN SIGHT」で開催中の「カラーハンティング展」へ。
こちらは、10/6までの開催です。
http://www.2121designsight.jp/program/color_hunting/
展覧会、中に入ると、風鈴の涼やかな音色が迎えてくれます。
この展覧会、基本的に撮影はOKとのこと。
カラーハンティングってなんだろ?というのが、この展覧会に興味を持った最初でした。
で、カラーハンティング・・・
カラーハンティング、
「自分の手で、足で、眼で色を探しに出かける行為のこと」
そして、気になる色を見つけたら、「観察し、絵具を混ぜて、その色を採取する・・・」
その自分で手に入れた色をデザインの出発点に置いて、新たなものづくりを目指す試みのようです。
なるほど・・・!
そして、色。
「色の見え方は、同じ色でも環境や観察者など条件によって異なります。色の違いを伝えるためには、主観的な判断にたよらず、数値化して示すことが必要です・・・・」
ということで、採取した色を「色相」「明度」「彩度」の3つの要素で測定するとのこと・・・。
では、作品へ・・・。
まずは、お雛様!
3月3日に「八ヶ岳」でハントした8色の色をもとに、雛人形を制作したのだそう・・・。
既存のカラーチップ頼らず、自分で作成した色を元に作品を仕上げる、誰にも真似のできない作品になるわけですね・・・。
八ヶ岳の8色をカラーマッピングしたのがこちら・・・。
次の作品は「ライオンシューズ」!
実際にアフリカへ行って、ライオンの色をハントし、
土地の土の色をハントし(写真ぶれてます・・・)
制作した生地がこちら。
そして、その生地を使って制作した靴!
これ、雄ライオン!
そして、母と子ライオン・・・。マサイの土地の色の上を「ライオンシューズ」が駆け回ってました!
他の作品の数々は、明日(以降?)に
つづく・・・。
こんばんは!
ライオンシューズ 面白い!ステキ!!です。
自然からハントした色は体温がありますね(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2013-07-09 00:50)
古寺巡礼、10日までなのですね。
明日、頑張って行けるかな~。
土門さんのこの写真集、昔、叔母に見せてもらい
仏像に興味を持つきっかけになりました。
by ケロヨン (2013-07-09 02:12)
面白い試みですね・・・カラーハンティング。
私は絵画的センスがないので、無理でしょうか!?(笑)
by まほ (2013-07-09 02:56)
土門拳の古寺巡礼は超有名ですね。
by Silvermac (2013-07-09 05:35)
おはよう御座います。
面白そうですね、カラーハンティング!
色の図鑑を持っているので身近でできたら楽しそうです^^
by 七不思議 (2013-07-09 06:36)
ありがとうございます。勉強させていただきました。
モヤモヤしてたところが見えて来ましたー
イメージの発展に役立ちました。
by ram (2013-07-09 06:43)
こんにちは。
面白い試みですね、カラーハンティングとは。
しかも現場まで行って実際の色をハントしてこられるんですね。
すばらしい!靴がほんもののライオンに見えてきました。
by coco030705 (2013-07-09 07:50)
カラーハンティング為になりました~!!(^o^)v
by macinu (2013-07-09 08:08)
参加型というのがおもしろいですね。
by がり (2013-07-09 09:11)
カラーハンティングとても楽しそうです。
ジミー大西さんも現地の色にこだわって、その様なことやられていたような気がします。
色は楽しいですものね。
by カエル (2013-07-09 09:31)
土門拳「古寺巡礼」展・・・11日から“5連休”なのですが、残念ながら前日に終わってしまいますね(T.T)
by 風来鶏 (2013-07-09 09:51)
仕事でやってると、色って難しい…と思うことが多いのですが、
これは楽しそう!
色合わせに夢中になりそうだし、作品へのイメージの膨らませ方も凝っていてステキです♪
by サキヲ (2013-07-09 12:32)
色って無限ですね^^
とても興味深いです。ライオンシューズ、かわいいですね♪
by おきらくさん (2013-07-09 13:27)
ちゅんちゅんちゅんさん、コメントありがとうございます。
シューズは、カンペールに依頼して作られたようです。疲れにくいらしいカンペール、履き心地もいいかも・・・。
by ryo1216 (2013-07-09 22:29)
ケロヨンさん、コメントありがとうございます。
土門さんの写真展、行けましたか? 大きな写真でみる土門氏の仏像、迫力ありました。
by ryo1216 (2013-07-09 22:32)
まほさん、コメントありがとうございます。
色を楽しむ姿勢、素晴らしいなと思いました。他にもおもしろい取り組みがたくさんあったので明日も紹介させていただきますね。
by ryo1216 (2013-07-09 22:34)
Silvermacさん、コメントありがとうございます。
超有名ですね。撮影に臨む土門氏の言葉の紹介も少しあって、名作が生まれる瞬間を少し感じることができました。
by ryo1216 (2013-07-09 22:39)
七不思議さん、コメントありがとうございます。
色をハントする様子の動画もあって、実に丹念に色を収集してました。
面白い試みですね。
by ryo1216 (2013-07-09 22:42)
ramさん、コメントありがとうございます。
そうですね。着想だけでなく、それを実現していく過程なども観ることができて、僕も勉強になりました。他の作品も紹介しますので、ご覧ください。
by ryo1216 (2013-07-09 22:44)
coco030705さん、コメントありがとうございます。
他にも雪の中でのハントなどの紹介もあって、色のハンティングに対する姿勢、素晴らしいと思いました。動き回るライオンシューズ眺めていると、ほんと、ライオンに見えてきます。
by ryo1216 (2013-07-09 22:47)
macinuさん、コメントありがとうございます。
発想が面白いですね。そして、実現していく姿勢も感心しました。
いい刺激を受けることができました。
by ryo1216 (2013-07-09 22:49)
がりさん、コメントありがとうございます。
その場で参加する作品などもあって、夏休みの子供たちにも楽しめそうな展覧会でした。
by ryo1216 (2013-07-09 22:53)
カエルさん、コメントありがとうございます。
現場で色を丹念にハントする姿勢、素晴らしいです。そんな風に採取した色、作品にも温度を感じました。こだわり、大切ですね。
by ryo1216 (2013-07-09 23:16)
風来鶏さん、コメントありがとうございます。
10日まで・・・。今回は、残念でしたね。
でも、猛暑に負けず、楽しい5連休にしてくださいね。
by ryo1216 (2013-07-09 23:23)
サキヲさん、コメントありがとうございます。
色、難しいですね。僕も以前、販促物多く作っていて、いろいろ苦労しました。
でも、試行錯誤が楽しかったりもしますが・・・。
色に対する取り組み、ユーモアある着想とアプローチ、いろいろ刺激を受ける楽しい展覧会でした。
by ryo1216 (2013-07-09 23:27)
おきらくさん、コメントありがとうございます。
楽しい取り組みの数々、参加して楽しめる展覧会でした。
色、難しいですが、うまく扱えるようになるとすごく楽しいものですね。
by ryo1216 (2013-07-09 23:35)
私はあなたと同意する、私はあなたの記事が好き
あなたが共有することが私のウェブサイトに行くことができます
ウブロは、プロの卸売·小売ウェブサイトを見
by hublot watches (2013-07-10 17:31)
moncler ブランソン
by ヴィクトリアシークレット 日本 (2013-08-04 10:54)
Genuinely programming is nothing except it抯 a logic, if you obtain handle on it then you would be the qualified else nothing.
autocom cdp http://www.freeshoutbox.net/bashkimi&PHPSESSID=gj2d4n4tgaac046d29g4ceb8r7
by autocom cdp (2013-08-29 15:35)
I have recently started a web site, the info you offer on this web site has helped me greatly. Thank you for all of your time & work. “Americans detest all lies except lies spoken in public or printed lies.” by Edgar Watson Howe.
shoe inserts for height http://shoelifts.blog.fc2.com/blog-date-201105.html
by shoe inserts for height (2013-09-02 04:51)
Hi there every one, here every one is sharing such experience, so it’s fastidious to read this website, and I used to go to see this weblog all the time.
shoe insoles height http://kevinmccray24.blognic.net/6994_kevinmccray24/archive/28857_shoe_lifts_are_better_than_elevator_shoes.html
by shoe insoles height (2013-09-04 05:33)
I’m very pleased to discover this site. I need to to thank you for your time for this particularly wonderful read!! I definitely savored every part of it and I have you book marked to see new information in your website.
shoe lifts http://www.alivenotdead.com/gottobetaller/Leg-Length-Errors-profile-3127500.html
by shoe lifts (2013-09-25 17:56)
Thanks for this article. I would also like to mention that it can become hard when you’re in school and simply starting out to establish a long credit standing. There are many pupils who are simply trying to live and have a lengthy or positive credit history can sometimes be a difficult element to have.
Taylor http://www.cadaz.org/wikka.php?wakka=TishaSaHowCouldShoeLiftsMakeMeSeemTaller&time=2011-12-01+16:06:18
by Taylor (2013-09-25 19:59)
This website offers tremendous level of success inside the posts. Was looking for wonderful study…
Accessories For Shoes http://www.deelsonheels.com/Shoe_Accessories/cat133748_120744.aspx
by Accessories For Shoes (2013-09-26 23:46)
I comparable this send, enjoyed this one express gratitude you for putting awake. “He removes the furthermost ornament of friendship, who takes away starting it respect.” by Cicero.
Nathan http://jaxartscene.com/blogs/post/78/
by Nathan (2013-09-30 17:30)
What’s up Dear, are you actually visiting this web site on a regular basis, if so after that you will absolutely obtain nice knowledge.
James http://pimpblog.nl/increaseheight
by James (2013-10-04 02:32)
Where I come from we hardly get any of this type of article. Have to look around the entire globe for such relevant pieces. I ‘m thankful for your effort. How do I find your other articles?!
Audrey http://myrmadon93.typepad.com/blog/2011/09/good-arch-supports-customized-to-your-specific-condition.html
by Audrey (2013-10-06 12:28)
私は十分に少しを再生できませんでした。
paul smith 財布 http://paulsmith.vlakofky.com/
by paul smith 財布 (2013-10-10 22:24)
純粋にプログラミングは何もそれを除いて、ロジックそれのハンドルを取得する場合その後プロの他の何もは。
by ugg usa (2013-10-16 02:04)
あなたのウェブページにリンクの交換であるトラフィックを増加させる 1 つの他の技術はまた、こうしてまたやろうとします。
by モンクレール ダウン (2013-10-18 20:43)
非常に精力的なポスト、私はそれが好きでしたたくさん。パート 2 はありますか?
by 通販 ファッション (2013-10-19 18:55)
毎週末の楽しみをするためにこのウェブサイトを見に行くを使用これは、この以来 conations 実際に素敵な面白いものをあまりにもサイトします。
by モンクレールダウン (2013-10-19 18:55)
このウェブサイト品質依存投稿およびその他の情報を提供します、品質でこれらの情報を提供する他の web サイトはありますか。
by モンクレールアウトレット (2013-10-19 18:56)
確かに私はこの傾向を渡すことはありません。イザベル Marant スニーカーは今のところ私のお気に入りです。
by ファッション 通販 (2013-10-19 19:17)
YouTube は、世界で最大のビデオ共有サイト、1 つはそれを倒すことができます。ごとに 1 つアップロード YouTube その後取得コードを埋め込むし、どこでもポストでの映画。
by モンクレール店舗 (2013-10-20 02:03)
この web ページで現在のオーディオの曲のオーディオの品質は素晴らしいです実際にはしかし多くのブログを訪問しました。
by モンクレールアウトレット (2013-10-20 02:03)
このウェブサイトの管理者は本当にハード彼のウェブサイトのために働いて理由だと思いますがここですべてのデータは基質の原料。
by モンクレールダウン (2013-10-20 02:03)
なぜYouTubeのビデオチュートリアルはどこにでも共有されている?私は1つの動機が考える|これらはトラブルフリーであることである、すなわち がち取る埋め込むコード&ペーストそのコードEveryplaceのあなたでしょう好き 。
by モンクレールアウトレット (2013-10-21 00:54)
これらのいつも YouTubeの賭博映画 | で囲ま内 本当に実際に 快いレッスンです品質、私は見ていつも 一緒にに沿って私の友人。
by モンクレールダウン (2013-10-28 09:49)