パリとイル・ド・フランスの旅152 7日目-31、最後の夜を迎えて・・・ [パリとイル・ド・フランス2011]
パリ、最後の夜も9時を過ぎ、陽が陰ってきました・・・。

街にライトも灯り始めました・・・。

運河をもう一度眺め・・・




逆さ雲を眺め・・・



帰路へ・・・。


パリの街、去りがたい想いで眺めます・・・。
楽しい時というのは、あっという間に過ぎるものです・・・。







天気も回復し、西日が建物を黄金に染めていました・・・。

今回、散歩したところです。

明日は、帰国の途に・・・・。

街にライトも灯り始めました・・・。
運河をもう一度眺め・・・

逆さ雲を眺め・・・
帰路へ・・・。


パリの街、去りがたい想いで眺めます・・・。
楽しい時というのは、あっという間に過ぎるものです・・・。
天気も回復し、西日が建物を黄金に染めていました・・・。
今回、散歩したところです。
明日は、帰国の途に・・・・。
カラフルな箱をつけた三輪車は“マカロン売り”ですか?!
by 風来鶏 (2013-04-14 00:41)
楽しい時は、短く感じますね。
それにしても、本当に落書きが多いんですね。
by まほ (2013-04-14 02:44)
パリって落書きもアートに見えてしまうのは
私だけでしょうか?(笑
楽しい時間は本当に短く感じますね。
by ケロヨン (2013-04-14 10:10)
風来鶏さん、コメントありがとうございます。
カラフル三輪車、この辺りを通った時は、すでに夜で営業終わってました。
写真拡大してみると確かにマカロンのようですね。本場のマカロン、美味しいのかなぁ・・・。
by ryo1216 (2013-04-15 21:52)
まほさん、コメントありがとうございます。
楽しい時、ほんとにあっという間に過ぎてしまいますね。
この辺り、芸術家たちが多く住んでいるそうで、他の地域に比べても落書き多いかもしれません。
by ryo1216 (2013-04-15 21:54)
ケロヨンさん、コメントありがとうございます。
芸術家の卵たちが描いた落書きもたくさんあるのでしょうね。ビルに描かれた絵、ヨーロッパならではですね。
by ryo1216 (2013-04-15 21:56)
Positive site, where did u come up with the information on this posting?I have read a few of the articles on your website now, and I really like your style. Thanks a million and please keep up the effective work.
by 메이저사이트 (2022-04-04 14:44)