ROPPONGI Christmas Night [街]
クリスマスの日、映画と美術館を目して六本木へ。
映画を観終わった後、ドイツのクリスマス市に。
ホットワインもフランクフルトも美味しそうだったのですが、どこも長蛇の列!
そして、かなりのお値段・・・・。
雰囲気だけ味わうことに。
赤いクマのスノードーム、素敵でしたが、万単位のお値段・・・。
アンティックなのでしょうか、著名なアーティストの作品なんでしょうか・・・
見上げると天使様?
いつか、本場ドイツのクリスマス市に行ってみたいものです。
そして、森美術館で開催されている「小谷元彦」展へ。
こちらも、展望台目当ての長蛇の列・・・。チケット購入まで1時間以上だとか・・・。
チケット持っていたので、列の脇を優先搭乗のごとく進んで入場。寒い夜なのに皆さんの忍耐強さに感心です。
美術館の中は、そんなに混んではいませんでした。
そして、中々、面白い展示! 中でも「インフェルノ」という体験型作品?は、不思議な世界へといざなってくれますよ。(女性の方は、床が鏡張りなので、スカートだとちょっと抵抗あるかもです)
2/27まで開催されています。お薦めの展示会です。
http://www.museum-cafe.com/report/4435.html
展望台は、すごい賑わいでした。クリスマスの夜景、いつもより赤い街の印象でした。
ポチ袋、niceです!
マスターカードのポスター・・・。こんなサイコロ振って、旅先を決めるのもおもしろいかも・・・。
けやき坂はいつもの白い世界・・・。
「毛利庭園」も綺麗でした。
東京タワーは、「ラブ」な照明。
「イベント」も終わり、撤収!の方々も・・・。お疲れ様です!
六本木ヒルズ、カップルに占領された街と化していました。
食事するのもどの店も長蛇の列! そそくさとバスに乗り込んだのでした・・・。
皆に幸あれ!
映画を観終わった後、ドイツのクリスマス市に。
ホットワインもフランクフルトも美味しそうだったのですが、どこも長蛇の列!
そして、かなりのお値段・・・・。
雰囲気だけ味わうことに。
赤いクマのスノードーム、素敵でしたが、万単位のお値段・・・。
アンティックなのでしょうか、著名なアーティストの作品なんでしょうか・・・
見上げると天使様?
いつか、本場ドイツのクリスマス市に行ってみたいものです。
そして、森美術館で開催されている「小谷元彦」展へ。
こちらも、展望台目当ての長蛇の列・・・。チケット購入まで1時間以上だとか・・・。
チケット持っていたので、列の脇を優先搭乗のごとく進んで入場。寒い夜なのに皆さんの忍耐強さに感心です。
美術館の中は、そんなに混んではいませんでした。
そして、中々、面白い展示! 中でも「インフェルノ」という体験型作品?は、不思議な世界へといざなってくれますよ。(女性の方は、床が鏡張りなので、スカートだとちょっと抵抗あるかもです)
2/27まで開催されています。お薦めの展示会です。
http://www.museum-cafe.com/report/4435.html
展望台は、すごい賑わいでした。クリスマスの夜景、いつもより赤い街の印象でした。
ポチ袋、niceです!
マスターカードのポスター・・・。こんなサイコロ振って、旅先を決めるのもおもしろいかも・・・。
けやき坂はいつもの白い世界・・・。
「毛利庭園」も綺麗でした。
東京タワーは、「ラブ」な照明。
「イベント」も終わり、撤収!の方々も・・・。お疲れ様です!
六本木ヒルズ、カップルに占領された街と化していました。
食事するのもどの店も長蛇の列! そそくさとバスに乗り込んだのでした・・・。
皆に幸あれ!
角川地球人BOOKS クリスマスの本場 ドイツふれあい紀行 深まる友情 広がる交流
- 作者: 伊関 武夫
- 出版社/メーカー: 角川学芸出版
- 発売日: 2008/12/20
- メディア: 単行本
ラブな東京タワー、かわいいですねっ(*^_^*)
インフェルノ・・・気になります☆
by ラブスコール (2010-12-26 07:32)
ラブスコールさん、コメントありがとうございます。
ラブリーな東京タワーでした。「インフェルノ」、ほんと面白いですよ!
by ryo1216 (2010-12-26 07:37)
ドイツでも、観光客相手のクリスマス飾りは
桁違いにボッタクリ価格です。(@@)
by tm0108 (2010-12-26 08:01)
日本の首都のクリスマス^^)
実にきれいな写真です。
ひとごみが映っていないのがいいです。
by rtfk (2010-12-26 09:33)
六本木行きました。クリスマスマーケットきれいでしたね。
by ぐるねこ (2010-12-26 15:58)
スノードーム好きであつめてているんだけど
スーベニール用の半円のやつ
プラスチックで安そうにみえてあれでも数万のものあったり;
そうすると写真だけ撮ってあきらめたり(涙)
by ふゆん (2010-12-26 18:25)
ご無沙汰してました。
スペイン行きも最終決定してホッとしました。
東京のクリスマスは、一晩中でも
そぞろ歩いていられそうですね^^♡
ドイツのクリスマスマーケットは割と旅費も
安かったりするので一度は行ってみたいです。
それから、カレル橋・・
by ram (2010-12-26 19:37)
バスの車内映像にnice!百連発!!って…(や~ね!単身赴任オヤジ)
by hanamura (2010-12-26 20:04)
この頃各地でドイツ風、シュトラスブール風クリスマスマーケットが開催
されていますね。でもぜひ本場へいらしてくださいね。
確かに"ボッタクリ"の感は否めませんが…
by orange (2010-12-26 20:16)
いや~、素晴らしいカメラアングルですね!
by seawind335 (2010-12-26 21:45)
tm0108さん、コメントありがとうございます。
どこもお祭りはお高くなるんですね。先日のウィーンでは、ホットワインが3ユーロ、カップ付きが5ユーロ。六本木では、それぞれ600円、1500円でした。
円高とは言え、ちょっと高すぎますよね。
by ryo1216 (2010-12-27 00:59)
バスまですごいお洒落に見えますね。
日本の路線バス(ですよね?)とは思えません。
by hatsune (2010-12-27 01:01)
rtfkさん、コメントありがとうございます。
とんでもない人出でした。人ごみを避けて、ちょこっと写真を撮って、腹も減ってきたのでそそくさと退散いたしました。
by ryo1216 (2010-12-27 01:13)
ぐるねこさん、コメントありがとうございます。
以前、通りかかった時は、人がまばらだったんですが、最終日でクリスマスで休日だったのでとても賑わってました。もう少し広いといいのですけどね。
by ryo1216 (2010-12-27 01:15)
ふゆん さん、コメントありがとうございます。
スノードームいいですよね。僕も手が出ないのは、写真だけです・・・。いつか、紹介してくださいね!
by ryo1216 (2010-12-27 01:17)
ramさん、コメントありがとうございます。
スペイン行き、決定したとのことで良かったです。楽しみですね。
ヨーロッパ、すごい寒波らしいので、年内で緩むことを祈ってますね!
by ryo1216 (2010-12-27 01:19)
hanamuraさん、コメントありがとうございます。
バス、三台立て続けに来たので、奇跡的に誰も乗ってませんでした。そこで、パチリしてみました。
by ryo1216 (2010-12-27 01:20)
orangeさん、コメントありがとうございます。
ドイツには足を踏み入れたことがないので、ほんと行ってみたいです。祭りはどこもボッタクリですね。北欧、アイスランドにも行きたいです!
by ryo1216 (2010-12-27 01:23)
seawind335さん、コメントありがとうございます。
すごい人出だったので、歩きながらちょこちょこっとの撮影でしたが、短焦点レンズだったので、逆に構図を自然と考えているのかもしれませんね。
by ryo1216 (2010-12-27 01:25)
hatsuneさん、コメントありがとうございます。
はい、これ普通の都バスです。ラッキーなことに同乗者がいなかったので撮ってみました。
by ryo1216 (2010-12-27 01:27)
クリスマスが終わると
年末ムードですね。
by pandan (2010-12-27 07:50)
素敵な写真ですね。^^/
by Combat! (2010-12-27 14:05)
森美術館、なかなかに面白そうな展覧会ですね・・
この時期は外して、来年ですけれど^^;
by rantan-nya (2010-12-27 23:03)
東京タワーがキレイに撮れてますね~♪
by トニ (2010-12-30 18:18)